FF14 大型パッチ前の準備でアイテム棚を整理すること

FF14

FF14のパッチ5.2実装まで残り1週間を切りました。今回はこの時期にはもうそろそろやっておいた方がいいということでアイテム欄を整理しておくことを簡単に紹介します。

次回大型パッチではたくさんの新アイテムが追加されるので、ある程度アイテム欄に空欄を作っておかないとすぐに所持限界の140個まで一杯になってしまいます。そういうわけでアイテム欄を事前に整理しておくことが重要となります。

スポンサーリンク

新アイテムは意外と多いので注意!特に装備交換系のアイテム等

次回大型パッチではこれまでの装備ILの上限が引き上げられ数々の新装備が追加されることもあり、それに伴って大量の新アイテムが追加されます。

新しい新式装備用の素材や中間素材、食事や薬など様々な種類が考えられますがそこで意外と盲点になるのがレイド等で獲得できる装備交換系の専用アイテムです。

次回パッチ5.2ではルビーウェポン討滅戦だとかエデン共鳴編(零式)などでこれまで通り一定数集めると装備が交換可能な専用のアイテムが多数追加されるかと思います。

当然週制限などもあり、1週間の内に交換できなかった物や温存したい場合はアイテム欄を圧迫することになってしまいます。

エデンノーマルだけでも恐らく8種類、零式も含めればさらに倍くらいのアイテムが追加されていきます。当然それだけでなく極ルビウェポン用のとか他コンテンツの物もありますね。

あと忘れてしまいがちですがメインクエストやサブクエストをクリアした際には、食事(NQ品)とかメガマテリジャみたいなアイテムを報酬として獲得することになると思います。

そういうこともありアイテム欄に割と余裕があるかなと思っていてもいざお目当てのコンテンツにたどり着いたときにはアイテム欄が満杯一歩手前なんてことあり得ます。

「所持品に空きがないため、~」の事故に要注意

アイテム欄に余裕を持たせておくことは金策をやっていく上で重要なことでもあるのですが、ある意味でそれ以上に重要で注意しなければならないことがあり、それは所持品が満杯だとレイド等をクリアした際に手に入る専用アイテムが獲得できない事故が起こってしまうことです。

恐らくエデンノーマル4層や零式の各層では通常の宝箱を開けてロットして手に入る装備とは別に、一定数集めると武器と交換できる物や断章などの専用アイテムが自動で所持品に入るのが現在のFF14の仕様になっていますが、もし所持品が一杯の状態だとこのアイテムを受け取ることが出来ません。

ここで受け取りに失敗するとまたコンテンツをやり直してクリアするか最悪の場合は次の週までその専用アイテムを獲得出来ないという事態に陥ります。(確か週制限付きの物は来週まで取れなかったかも)

普段であれば所持品に空きが少なくなっていると警告文がログに流れるようになっているので、その地点でアイテム欄を整理するなりすればいいのですが、大型パッチ直後ということで人によっては他の事に意識を持っていかれてこのあたりの事がおろそかになってしまうこともあり得ます。

なのでこういう事故を防ぐという意味でも事前にアイテム欄に結構余裕がある程度の空きを作っておくというのは大切なことじゃないかと思います。

スポンサーリンク

アイテム欄を整理する方法を考える!初めに大切なことは?

私の場合は初めにアイテム欄を整理する前にやることとして、「普段から使用している物とそうでない物の2つ」に大きく分けてしまうということです。

ここで言う普段から使用している物というのはギアセットに登録してある装備や食事薬、修理用やミラージュプリズム用の触媒、染色用のカララントなどその他諸々です。普段から使用するのでなるべく所持品の所にいつも保管しておきたいアイテムの事になります。

そうでない物と言うのは言葉通りの意味で、今は使っていないが今後は使うかもしれないアイテムとかオシャレ装備、現在もあまり使わないクラフター素材とか様々です。こちらのアイテムについては普段は使用しないのでどこかに保管するなり処分してしまうことが望ましいと思います。

実際にこの2つに分けて考えてみると普段から使用している物よりも圧倒的にそうでないものの方が多くなっていて、そうでない物を所持品から除くだけでかなりアイテム欄に余裕が出来てしまうと思います。

中にはミラプリに凝っていてかなり大量の種類のカカラントを普段から所持するというプレイスタイルの人もいるかと思いますが、その場合でもチョコボかばんに預けるなどしておけばかなり所持品に余裕が出来るかと思います。

スポンサーリンク

実際に不要なアイテムを保管したり処分してみる!

大きく二つに分けるといっても言葉にしてみれば簡単ですが、この文章を書いている私ですらあまりピンとこないので実際に次回大型パッチ5.2への準備としてアイテム欄の整理をしてみました。

色々突っ込みどころ満載なアイテム欄ですが、今回はわかりやすい例としてこのアイテム欄を整理していきます。

とは言ってもやることは簡単でぶっちゃけ不要なアイテムをリテイナーやドレッサーに預けておくだけで済んでしまいます。

しかしそれだけだと今度はリテイナーの所持品欄がぐちゃぐちゃになり、後でアイテムを取り出すときに困ることになるのである程度は保管や処分の方法を考える必要があります。

実際の整理方法については?

簡単に整理する方法の例を挙げていくと次のようなものが挙げられていきます。

各リテイナーに保管するアイテムの種類を決めておく
  • リテイナー1に消費アイテム(食事薬マテリア等)と素材系のアイテム
  • リテイナー2に装備品と染色用カララント、断章などの交換アイテムなど
  • リテイナー1と2で絶対に預けるアイテムの種類を混同させないこと

簡単にですが事前にリテイナーに預けるアイテムの種類を決めておけば、後でどのリテイナーにどのアイテムを保管しておいたのかがわかりやすくなって後々困ることも少なくなるはず。

不要なHQ素材はNQ素材に変換してまとめておく

自分が使ったり売り物にしないようなHQ品の素材はNQ品に変換しておくと同じアイテムとしてまとめられるのでアイテム枠の節約になるかと思います。

※一度NQ品に変換してしまうと二度とHQ品に戻せなくなるので慎重に!

今後も使わなさそうな装備や交換アイテムは綺麗に処分(捨てる)する

今後も明らかに使わなさそうな装備や交換アイテム等があれば処分してしまうのが良いかと思います。

交換アイテム等も大量に溜まってしまっているのであればともかくとして、1個とか2個とかの少数までしか溜まっていないのであれば思い切って捨ててしまうのもありじゃないかと思います。

カードはMGPに変換、マテリアは合成してみる手も

様々なコンテンツを回っていると意外と溜まりがちなカードについてはゴールドソーサーでポイントに変換してしまうのが良いと思います。もちろんそのまま捨ててしまっても良いですがちょっともったいないので。

マテリアについては自分で使ったり売ったりしないようなマテリアは中央ザナラーンにて合成に出してみるのも処分の方法として良いと思います。運が良ければ大きな金策になり得たりするかもしれません。

他には不要な素材アイテムについてはマーケットで全部売りに出してみたりと様々ありますが、FF14の大抵のアイテムについてはマーケットで後から買えたり、コンテンツで手に入れることも簡単になることがほとんどなのでそこまでアイテムの処分方法を考えなくともいいのではないかと個人的に思います。

実際に整理整頓してみた結果は?

実際に上記のような保管・処分方法を実践していった結果一杯だったアイテム欄は次のような感じになってました。

所持品の空き数が100個近く増えてかなりスッキリしました。まだ不要だと思えるアイテムもありますが、あんまり整理することを詰めてもアレなのでこれでいったんアイテム欄の整理整頓はひと段落させておきます。

このくらいの空きがあれば、ギャザラーやクラフターを全くしない人であればもちろんのこと次回のパッチ5.2を遊ぶ分には所持品の空きの心配をすることもなさそうです。

大型アップデート前にアイテム欄に余裕があっても油断しないように

ここまでアイテム欄を整理整頓してかなり余裕が出来たのですが、それでも次回の大型パッチ直後ではかなりの新アイテムを獲得することになるので油断は禁物です。

クエストで手に入る報酬もですが、マーケットで新アイテム新装備を買ったり、クラフターで新式装備を製作する予定があるのならばおそらくパッチ5.2以前の旧アイテムもアイテム欄に入れることになると思われるので、そうなればあっという間に所持品が一杯になる可能性もあります。

その場合ちゃんと所持品が一杯になっているという警告文を見逃さないように注意してその都度アイテム欄を整理整頓する必要があり油断しないようにしたいところです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました