FF14 漁師のレベル90~100までのレベリングについて

FF14 7.x

FF14のパッチ7.0直後のギャザラー漁師でのレベル100までのレベル上げについての記事となります。

漁師についても特に大きな変更点は無かったので、前回パッチ6.0直後のレベル80~90のレベリングを経験している方なら苦労することなく簡単にできると思われます。

スポンサーリンク

ギャザラーのレベリングで用意しておきたいアイテム

ギャザラーのレベルを上げていく上でなるべく用意しておきたいアイテムに「改訂版サバイバルマニュアル」または「商用サバイバルマニュアル」というものがあります。

採取時の経験値獲得量を大きく上昇させることのできるアイテムです。今回のレベル90~100の範囲で使うと効果量が半減してしまいますがそれでも十分な効果があります。

漁師では釣り1回当たりの獲得経験値量が多く、この経験値UP効果の恩恵を受けやすいので忘れずに使っていきたいです。

スクリップ取引窓口でマニュアル1枚とギャザラースクリップ白貨30枚と交換可能です。商用と改訂版の2種類交換で、この2つは同時に使用することが出来ないのでどちらか片方を用意しておけばよいです。

改訂版の方がボーナス上限値が少し多いために出来ればそちらを用意したいですが、既に商用の方を大量に所持しているというような場合はそちらを使っていけば良いです。

次いで用意したいのが「軍用サバイバルマニュアル第三集」でこれは他マニュアルと併用可能で効果が重複されるので、前述のマニュアルと併用して使えばより獲得経験値量が増大します。グランドカンパニーの冒険者小隊をある程度進めておかないと入手できないですが、なるべく事前に用意しておきたいアイテムです。

他にはいつものようにギャザラー用の食事(キャロットラペHQなど)やコーディアル系のアイテムなどを用意しておけば良いと思います。

レベリング中の装備やその更新について

今回のレベル100までで使っていた装備についてはマテリア禁断したIL620のインダガトル装備で、これにマテリア禁断したものを途中で装備更新することなく最後まで使ってました。

レベリングのやワチュメキメキ万貨街取引についても最後までステータスが足りないみたいな問題も起こらなかったので、ここのレベリングの範囲ではマテリア禁断までする必要は無くスクリップ紫貨で交換できるIL620装備でも十分可能だと思います。

スポンサーリンク

漁師のレベリング90~100までの流れや要点など

今回のパッチ7.0で漁師についてのレベリングの流れや要点みたいなものをざっとまとめてみました。

大体の流れは採掘師と園芸師と同じです。漁師の場合はギルドリーヴも経験値効率が良いのでそちらもおすすめのレベリング方法になります。

  • メインクエストを進める,フライングマウントを解放する
  • 「グランドカンパニー補給品調達」を毎日利用する
  • クラスクエスト(ワチュメキメキ万貨街取引)、ギルドリーヴなどをメインにレベリングする

メインクエストを進める,フライングマウントを解放する

漁師も同じく、新エリアの採取場所の解放や移動をスムーズにするために、メインクエストを進めてさらには各エリアのフライングマウントも解放しておきたいです。

メインクエストだけでなく風脈解放のサブクエストもクリアする必要があって面倒かもしれませんが、フライングマウントを解放しておかないとギャザラーに限らず後々面倒なことになるので、なるべくやっておきたいです。

「グランドカンパニー補給品調達」を毎日利用する

詳細は割愛しますが、所属しているグランドカンパニーで指定されたアイテムを納品することで大量の経験値獲得を獲得できます。

1日1回までしか利用できませんがそれでも一度に大量の経験値を獲得できるので忘れずに利用したいです。

納品物はマーケットから購入することも可能ですが、おそらく対象アイテムは高額になっていると思うので購入するか自力で対象アイテムを採取するかは各自の判断にお任せします。

スポンサーリンク

ワチュメキメキ万貨街取引,ギルドリーヴなどをメインにレベリングする

漁師のレベリングにおすすめなものとしてはクラスクエストになっている「ワチュメキメキ万貨街取引」になります。指定されたアイテムを収集品として納品することで大量の経験値を獲得できます。

漁師の場合だと釣り1回成功あたりの獲得経験値量が多いので、クエスト対象の魚を釣るだけでもそれなりの経験値を合わせて獲得できます。

クエストが受注できるレベル(90・93・95・98)に到達していたら忘れずにやっておきたいものになってます。

また漁師についてはギルドリーヴについても経験値効率が良いので、これもおすすめのレベリング方法です。

さらにはクラフターと同じように対象のアイテムをマーケットで購入して納品することも可能で、自力でアイテムを採取せずにレベリングを済ませるというようなことも可能です。

「ワチュメキメキ万貨街取引」のクエストを受注できるレベルに達してなく、クエストを受けられない場合などはこっちのギルドリーヴにで足りない分を補っていけば良いと思います。

漁師おすすめのギルドリーヴについて→レベル90・94(刺突漁)

レベリング90~100の範囲内でおすすめのギルドリーヴについて紹介してみます。

おすすめとして紹介したいのは、レベル90と94の刺突漁ギルドリーヴになってます。この2つの対象アイテムについてはこのゲームでは珍しく、同じ採取地で2種類とも並行して取ることが出来ます。

  • 納品対象:「ヨカフィトード」×9(レベル90)
  • 納品対象:「カーヴァーイクティス」×9(レベル94)
  • エリア:オルコ・パチャ(ワチュン・ペロ)
  • 釣り場:カーヴァーフー湖(水中)
  • サイズ:「ヨカフィトード」→小型 「カーヴァーイクティス」→大型

釣り場については「オルコ・パチャ」エリアの西端にある湖(水中)にあります。

レベル90対象の「ヨカフィトード」については小型のサイズで泳いでいる速度が中くらいです。

レベル94対象の「カーヴァーイクティス」は大型サイズで高速で泳いでます。

どちらも出現頻度が多く簡単に集めることができると思います。マーケットで購入もできるので採取が面倒であればそれで済ませてしまうのも良いです。簡単に集めれるアイテムなのでマーケットでの価格もすぐに安くなると思われます。

あとここの採取地についてはグランドカンパニーの納品対象でもある「シャークキャットフィッシュ」(中型サイズ)も取れるので、一応覚えておいても良いと思います。

ワチュメキメキ万貨街取引の納品対象アイテムについて

ワチュメキメキ万貨街取引の漁師での納品対象アイテムを簡単にまとめてみました。ちなみにゲーム内でも釣り場などがミニマップにマーキングされるので大体の場所は分かると思います。

NPCに話しかけることでも場所や餌などをヒント情報を確認することが出来ます。

釣りの前にアクション「収集品採取」をON状態にしておくことを忘れずに。

今回の納品対象の魚についてはどれも強振(!!)で釣れるようです。

またこの魚については基本的にどれもヒットし辛く判別も難しいので、適当に釣りを進めて対象の魚が釣れたら「セイムキャスト」+「大物狙い」で同じ魚のラージサイズを狙うのがおすすめです。

釣り1回成功あたりの経験値量が大きいので、対象の魚が釣れないことが事前に分かっても逃がさずにそのまま釣り上げて経験値を貰っておいた方が良いと思います。

レベル90「キングパファー」

  • エリア:トライヨラ
  • 釣り場:満ちた玄関
  • 餌:クリムゾンラグワーム(同エリアのよろず屋から購入できる)
  • フッキング:強震「!!」(ストロングフッキング)

レベル93「ヨカフイ・プレコ」

  • エリア:コザマル・カ(オック・ハヌ)
  • 釣り場:ハヌの水辺
  • 餌:ミツバチ(同エリアのよろず屋から購入できる)
  • フッキング:強震「!!」(ストロングフッキング)

ここの釣り場では同じ強震の魚で「オオザラガニ」が釣れますが、これは収集品として釣ることができ、スクリップ交換窓口に納品することで経験値とギャザラースクリップ紫貨が獲得できるのでついでに取っておくと良いと思います。

レベル95「ピラルク・コォー」

  • エリア:オルコ・パチャ(ワチュン・ペロ)
  • 釣り場:カーヴァーフー湖
  • 餌:ミツバチ
  • フッキング:強震「!!」(ストロングフッキング)

レベル95「セノーテシャーク」(クエスト用)

  • エリア:ヤクテル樹海(マムーク)
  • 釣り場:クシールローダ川
  • 釣り餌:ミツバチ

レベル98「アングリーハヌハヌヘッド」

  • エリア:シャーローニ荒野(フーサタイ宿場町)
  • 釣り場:ゾーゴー海峡東
  • 餌:トンボ(レベル90~ギャザラースクリップ紫貨5個で交換可能)
  • フッキング:強震「!!」(ストロングフッキング)

レベル100「スタンスタージェン」(クエスト用)

  • エリア:ヘリテージファウンド(エレクトロープ採石場)
  • 釣り場:アレクサンドリア旧市街地
  • 釣り餌:ホッパールアー(レベル90~ギャザラースクリップ紫貨50個で交換可能)

コメント

タイトルとURLをコピーしました