PS4Stray(ストレイ)トロフィー一覧と注意点などについて Stray(ストレイ)のPS5版をトロフィーコンプリートできたので、その攻略情報や注意点などを自分なりにまとめてみました。Steam版の実績などにも対応していると思います。 Strayのトロフィー一覧 最初にStrayのトロフ... 2022.07.20PS4PS5Strayトロフィー攻略
PS4Stray(ストレイ)のトロフィー「ニャロディー」について Stray(ストレイ)の主にトロフィー関連についての攻略情報をまとめています。 今回の記事ではトロフィー「ニャロディー」に関すること、楽譜の入手場所などチャプター4「スラム」の収集物についての情報をまとめてみました。 楽譜の入... 2022.07.19PS4PS5Strayトロフィー攻略
PS4PlayStation Plus プレミアムに加入したので、その機能を軽く試してみる 今年6月からリニューアルされた「PlayStation Plus」ですが、その一番料金の高いプレミアムプランに加入してみたので、そこで対応しているサービス機能などを軽く試してみました。 PlayStation Plus の各料金プラ... 2022.06.04PS4PS5雑記
PS5春ゆきてレトロチカ トロフィー攻略「すべてを看破する観察眼」について 春ゆきてレトロチカ トロフィー攻略「すべてを看破する観察眼」について、これだけ取得が面倒そうであったので、別個に記事にしてみました。 「すべてを看破する観察眼」について 「ボタンを押してを取得する」という操作については、ゲーム... 2022.05.15PS5トロフィー攻略春ゆきてレトロチカ
PS5春ゆきてレトロチカ トロフィー攻略に関してのメモ 先日発売された「春ゆきてレトロチカ」PS5版のプラチナトロフィーを取得できましたので、そのトロフィー(実績)攻略に関することや注意点などをまとめてみました。 発売から間もない記事なのでまだまだ情報が不十分かつ間違いなどはあるとは思い... 2022.05.13PS5トロフィー攻略春ゆきてレトロチカ
PS5Relayer(リレイヤー)プラチナトロフィーが取得可能に Relayer(リレイヤー)の先日行われたアップデートにより、プラチナトロフィーを取得できるようになりました。 当ブログでもプラチナトロフィーを取得することが出来たので、その取得条件が難しい(面倒な)ものについてを特に詳しく記事にし... 2022.04.29PS5Relayer
PS5Relayer(リレイヤー)機体改造などについて Relayer(リレイヤー)のアップデートにより機体改造などの要素が追加されたので、その紹介をと思いましたが、それ以前に現在少なくともPS5版では進行不能やフリーズ等の致命的なバグなどが新たに発生しているようなので、その注意喚起ということ... 2022.04.28PS5Relayer
PS5エルデンリング トロコンまで必要最低限の攻略で掛かった時間は? エルデンリングはかなりのボリュームのある内容になってますが、トロフィー・実績をコンプリートするだけならそこまでのコンプリートする要素は多くはないようでした。 こちらの海外サイト Elden Ring Trophy Guide &am... 2022.04.08PS5エルデンリング
PS5エルデンリング 武器「アステールの薄羽」について軽く検証した記事 エルデンリング、攻略の用途では強力な武器となっている曲剣「アステールの薄羽」について軽く検証してみたことを記事にしてみました。 この武器の戦技「星雲」について、Ver1.03現在で特に大型の敵相手に対して非常に強力なものになっていて... 2022.04.03PS5エルデンリング
PS5エルデンリング 序盤から入手可能なおすすめの中盾について エルデンリングの序盤から入手可能で物理カット率100%の中盾についてを今回記事にしてみました。 Ver1.03で盾全般の性能が向上していて、よりゲーム序盤を安全に攻略したいという場合に何かしらの参考になるかもしれません。 獣紋... 2022.04.03PS5エルデンリング
PS5エルデンリング 序盤から取得可かつ攻略で有用な魔術「岩石弾」「夜の彗星」 エルデンリングで攻略に役立ちそうな魔術ということで今回「岩石弾」「夜の彗星」についての効果や入手場所などを簡単に紹介していきます。 この2つについては序盤から戦闘せずに入手でき、その割に強力なものになっているのでとりあえず魔術師キャ... 2022.04.02PS5エルデンリング
PS5エルデンリング 戦灰「赤獅子の炎」について最序盤から入手するルートなど エルデンリングのVer1.03現在でも強力な戦技(戦灰)「赤獅子の炎」について、最序盤から入手できるルートなどを今回紹介します。 おそらくこの戦技、今後何かしらの弱体化される可能性はありますが、仮にそうなったとしても最序盤から武器に... 2022.04.01PS5エルデンリング
PS5エルデンリング 銀色ホタルや四指の鳥脚などの効率の良い集め方について エルデンリングの稼ぎ・マラソン等に役立つアイテム「鳥脚の白銀漬け」「鳥脚の黄金漬け」の必要素材(銀色ホタル・金色ホタル・四指の鳥脚)を効率よく回収できる場所などの情報をまとめてみました。 四指の鳥脚を効率よく回収できる場所 「... 2022.03.29PS5エルデンリング
PS5Relayer(リレイヤー)の経験値やJP稼ぎ、トロフィー「スキルマスター」について Relayer(リレイヤー)の経験値やJPを効率の良さそうな稼ぎ方やオートモードを利用した半放置稼ぎみたいなものをこの記事で紹介しようと思います。 また解除がとても面倒なトロフィー「スキルマスター」について、何とか解放出来たのでそこ... 2022.03.27PS5Relayer
PS5Relayer(リレイヤー)発売直後時点での感想 PS5版「Relayer(リレイヤー)」を先日からアーリーアクセスで遊んでいたのですが、諸事情によりトロフィーコンプリートなどを一旦は断念しました。 それで、感想記事を書こうと思いましたが、個人的に不満の方が目立つゲームという印象が... 2022.03.26PS5Relayerゲーム感想
PS5Relayer(リレイヤー)のクリア後の引継ぎ等のことについて PS5版「Relayer(リレイヤー)」というゲームを実は先日からアーリーアクセスで遊んでいて、それで一応エンドコンテンツ?も含めてゲームクリアできました。 そこでまず様々な引継ぎ要素があることが判明したので、その紹介する内容の記事... 2022.03.25PS5Relayer
PS5エルデンリング 戦技「猟犬のステップ」について最序盤から入手できるルートなど エルデンリングVer1.03のアップデート後も依然として強力な戦技(戦灰)「猟犬のステップ」について、最序盤から入手できてしまうことも変わりないようだったので、その入手方法をこの記事では紹介していきます。 「猟犬のステップ」について... 2022.03.19PS5エルデンリング
PS5エルデンリング NPC「戦士、ネフェリ・ルー」のイベントについて エルデンリングのVer1.03でNPC「戦士、ネフェリ・ルー」のイベントが一応完遂できるようになっていたので、その情報などを記事にしてみました。 NPC「戦士、ネフェリ・ルー」のイベントについて ネフェリ・ルーとのイベントにつ... 2022.03.18PS5エルデンリング