PCゲーム 聖剣伝説3リメイク版の感想についてをいろいろと 最近実は聖剣伝説リメイクのSteam版をプレイしていて、なかなか楽しんで遊ぶことができたのでその感想の事などを記事にしてみようかと思いました。ちなみにこの記事を書いている私は原作のシリーズは未プレイで今作が初見であり、所々ネタバレもあるかと... 2020.04.28 PCゲームPS4ゲーム感想
FF14過去記事 FF14 2020年4月14から5月17日まで無料ログイン最大192時間の話 どうもkanitamaです。最近FINAL FANTASY VII REMAKEに熱中していたということもあってFF14の方に注力できていなかったのですが、自分の知らない間に4~5月にかけて最大192時間の無料ログインキャンペーンが開催され... 2020.04.23 FF14過去記事
FF7リメイク FF7リメイク クリア後感想のこと、ネタバレについてご注意を 以前発売していたFF7リメイクをがっつり遊んでいてその感想みたいなことをまだ書いていなかったので改めて記事にしてみようと思いました。今回FF7リメイクに関するネタバレをなるべく控えて感想をまとめてみましたが、結構物語の核心部分に触れている部... 2020.04.22 FF7リメイクPS4
FF7リメイク FF7リメイク 主にHARDモード攻略メモ的なものを FF7リメイクについては数日前にプラチナトロフィーを獲得出来ていたのでしたが、今回そのプラチナトロフィ獲得までの攻略メモ書きみたいなものを残してみようかと思いました。といってもFF7リメイクの場合プラチナトロフィー獲得まで一番難しいものと言... 2020.04.19 FF7リメイクPS4トロフィー攻略
FF7リメイク FF7リメイク トロフィーとは関係のないバレット決意イベントの話 どうもkanitamaです。ちょうど一週間くらい前に発売されたFF7リメイクに没頭していたこともありブログの更新が滞ってました。このFF7リメイクの感想とかはまた今度の記事にでも書こうと思ってますが、その前にこのFF7リメイクのトロフィーと... 2020.04.16 FF7リメイクPS4
FF14過去記事 FF14 レジスタンスウェポン(RW)の土台を入手!とても簡単でした FF14のパッチ5.25にて武器強化コンテンツである「セイブ・ザ・クイーン」が実装されました。そしてこれに関連するクエストクリアしていくと最後の方で武器強化の土台となるレジスタンスウェポン(以下RW)の未強化段階の武器が手に入ります。今回そ... 2020.04.10 FF14過去記事
FF14過去記事 FF14 スカイスチールツール、ギャザラーの素材について強化3段階目まで 前回の記事に引き続き今回の記事についてはスカイスチールツールのギャザラーについての事を紹介していこうかと。ギャザラーについては指定されたアイテムを採取や釣るだけの事なので、その採取地や釣り場釣り方の事を簡単に説明できればと思います。↑パッチ... 2020.04.09 FF14過去記事
FF14過去記事 FF14 スカイスチールツール、クラフター主道具3段階目強化までの流れやマクロの事など FF14のパッチ5.25にてスカイスチールツールというクラフターやギャザラーの主道具についてを強化できるコンテンツが追加されました。こちらのコンテンツについてはまだ実装第一弾ということでまだそれほどのステータスには強化は出来ないこともあって... 2020.04.08 FF14過去記事
FF14過去記事 FF14 パッチ5.25のクエスト受注場所とか注意点のこと 本日4月7日にパッチ5.25が実装され、装備強化コンテンツ「セイブ・ザ・クイーン」「スカイスチールツール」などが追加されます。今回の記事についてはそのクエスト受注場所とか注意点の事についてを載せていこうかなと。スカイスチールツール関係のクエ... 2020.04.07 FF14過去記事
FF14過去記事 FF14 エッグハント2020 フェイズ2からの途中参加もOKでした! FF14のエッグハント2020年版が3月30日から開催されていました。このイベントについてはフェイズ1が3月30日から4月5日の23時59分まで、フェイズ2が4月6日0時0分から4月13日の23時59分までの2つに分けて開催されているようで... 2020.04.06 FF14過去記事
PCゲーム バイオハザードRE:3のトロフィーや実績の攻略メモ的なものを 先日購入したSteam版のバイオハザードRE:3をクリアしてその実績をコンプリートできてせっかくだったので、その攻略メモ的なものを残しておこうかなと。Steamの実績はPS4のトロフィーとXBOX One版の実績と同じ内容だったのでそちらの... 2020.04.05 PCゲームPS4トロフィー攻略実績攻略
FF14過去記事 FF14 奇譚(クリスタリウム)装備の交換どの部位から交換するのが良い? FF14のパッチ5.2が実装されてから約7週間、週制限付きの強力な装備IL490(500)の奇譚装備についてどの部位から交換していくのが良いのかを自分なりに考えてみました。パッチ5.5用に黙示装備の交換について記事を追加したので、よろしけれ... 2020.04.02 FF14過去記事
FF14過去記事 FF14 パッチ5.2での各ロールごとのHPが気になったので簡単に調査を FF14のパッチ5.2実装から7週間くらい経ちましたが、そろそろ早い人で最終装備が揃ってしまった人もいるのではないでしょうか。今回個人的にパッチ5.2での各ロールごとのHPがどの程度の高さになるのか気になったこともあり、俺Tools様の装備... 2020.04.02 FF14過去記事
FF14過去記事 FF14 パッチ5.2の強くてニューゲームを少しだけ! どうもkanitamaです。今回パッチ5.2で追加されていた強くてニューゲームの部分を少しだけお試しに遊んでみました。パッチ5.2ではパッチ3.0~5.0のメインクエストの他にレイド、アライアンスレイドやヒルディブランド等のクエストが追加さ... 2020.03.31 FF14過去記事
FF14過去記事 FF14 イシュガルド復興用資材について、レベル80と70どちらの納品物の方が効率が良いのか? どうもkanitamaです。パッチ5.21でイシュガルド復興が実装され、各ワールドごとに職人ランキングも実装されていたのですが、色々な事情が重なりあまり本気で復興資材の納品物を製作していなかったのですが、今回結構真面目に納品物を製作してみま... 2020.03.29 FF14過去記事
PCゲーム 4月発売予定のゲームの体験版を遊ぶ!バイオRE3と聖剣伝説3リメイクについてのことを 前回の記事に引き続き今回も4月発売予定のゲームの体験版を遊んでみました。遊んでみたのはバイオRE3と聖剣伝説3リメイクで、これらの体験版についてはsteamの方でPC版の方も配信されていたのでそちらの方も遊んでみました。バイオハザード RE... 2020.03.27 PCゲームPS4雑記
PCゲーム 4月発売予定のゲームの体験版を遊ぶ!FF7Rについてのことを どうもkanitamaです。今回4月に発売予定の新作ゲームの体験版をいろいろ遊んでみました。その中で最初に遊んだ「FINAL FANTASY VII REMAKE 」の遊んでみた感想を時期がずれてしまいましたが、今回記事にしてみようと思いま... 2020.03.25 PCゲームPS4雑記
FF14過去記事 FF14 イシュガルド復興パッチ5.21での貢献ポイントのことなど イシュガルド復興のランキングは残念ながら終了してしまい、私の場合イシュガルド復興にちゃんと注力できなかったこともあって、どのクラスでもTOP12以内に入ることは出来ませんでした。そこについては結構悔しい思いもありますが、しかしまだ復興そのも... 2020.03.22 FF14過去記事