FF14のパッチ5.3にて主にクラフターの収集品について色々仕様変更がありました。今回の記事はそのことに触れていこうかなと。
「収集品製作」が削除、納品対象アイテムが変更&固定に
パッチ5.3にてクラフターアクションの「収集品製作」が削除され、それに伴い以前の収集品対応レシピが収集品として製作できなくなりました。
その代わりとして、収集品の納品対象アイテムが新しいものに変更され、また日替わりで変更されず固定化されました。さらに言えば特定アイテムへ付与されていた報酬ボーナスも撤廃されてます。
仕様が変更されたといっても納品対象アイテムが新しいものになり、製作する際に「収集品製作」をオンにする必要がなくなったというだけなので、ややこしい変化も無くむしろ以前よりシンプルな仕様になりました。
あとパッチノートには特に詳しい記載がありませんでしたが、この納品対象アイテムを納品する際のUIも変更されていて、製作した収集用アイテムを右下の交換するボタンを1回押すだけで即納品して報酬のスクリップを獲得することができました。
確認のタブがなども出現せず貯めていた製作物をボタン連打で一気にスクリップへと変換していけるのでとても便利です。
ギャザラーにも多少の変更点が、漁師の納品対象物が固定に
クラフターほどではないですが、ギャザラーの収集品にも少々変化がありました。
ギャザラーアクションの収集品採取には変更は無いのですが、これまであった日替わりでランダムで付与される報酬ボーナスはクラフター同様に撤廃されてます。
また漁師の納品対象物はこれまで日替わりでランダムで変更されていたものが全て固定化され、納品できるように変更されてました。
納品物そのものは変更されていないので、獲得スクリップ量については以前と同じみたいです。
新しいクラフター用収集品について、スクリップ獲得量のことなど
収集品用として新しいレシピが追加されて、それについては外部サイトのエオルゼアデータベースからも獲得スクリップ量も含めて確認できます。
納品レシピについてはどのクラフタークラスでも納品できるアイテムレベルは同じで製作に必要な素材は異なりますが、報酬のスクリップ獲得量はどのクラスでも同じです。
報酬ボーナス付与も無くなった影響か以前と比べてクラスやレシピごとの獲得量の差がそれほど無いように感じられました。一部高レベルのアイテムだけそのスクリップ獲得量をまとめてみました。
収集品のレベル(黄貨) | 低品質 | 中品質 | 高品質 |
70 | 105 | 115 | 126 |
72 | 120 | 132 | 144 |
74 | 135 | 148 | 162 |
76 | 150 | 165 | 180 |
78 | 165 | 181 | 198 |
収集品のレベル(白貨) | 低品質 | 中品質 | 高品質 |
80 | 120 | 132 | 144 |
収集品のアイテムレベルが78までがスクリップ黄貨に対応していて、レベル80の1種類のみ白貨と交換できるようです。
スクリップ白貨と交換できる収集品がパッチ5.3の時点で1クラス1種類しかないのでもしかしたら今後新しいレシピが追加されるかもしれないですね。
スクリップ稼ぎにおすすめそうな収集品レシピは?
記事の最後に変更されたクラフターのスクリップ稼ぎに適してそうなアイテムを紹介しようと思いましたが、レシピによって以前ほど獲得量に差が無くなって、白貨用に至っては各クラス1種類しかレシピが無いのでこれといっておすすめするようなアイテムは無いのかなと思いました。
強いて個人的におすすめできそうなアイテムを紹介すると次のようなようなものが候補に挙がりました。
錬金術師:レベル78収集用の水薬
どれも素材が安価で済みそうなものを選びましたが、中でも革細工師の収集用のグリーングライダーサイブーツについては製作素材が宝の地図G11やG12から排出される影響なのかマーケットでやたらと安く売られていることが多くて、現在のパッチ5.3実装直後の時期だと特に簡単に作れてしまうのではないかと思います。
スクリップ白貨用については候補が少ないので適当に素材が安そうな鍛冶師をチョイスしてますが、正直どのクラスでもそこまで変わらない気がしてます。
スクリップ黄貨用には無難に獲得量が最大のレベル78の収集品を選べばいいのかなと。
ですがレベル70台のアイテムではそこまで獲得量に差が無いので何度も言うように製作素材の安そうなものを適当に作っていけば良さそうでした。
またレベル70以下のアイテムでは匠の早業+下地作業で即製作できてしまうので、素材を確保できるのならレベル70以下レシピを利用することでも十分にスクリップを稼いでいけると思います。
コメント