PR

PS4

COD:MW

COD:MW 新武器を試し撃ちする方法?

COD:MWの大型アップデート1.10(1.11)が実装され、今回からこのマルチプレイのシーズン1が始まるとのことです。それに伴いこれまでの対戦環境に新マップ、新武器、新ルールなどが多数追加されました。私自身このCOD:MWも実は結構やって...
PS4

十三機兵防衛圏クリアした感想(なるべくネタバレしない方向で)

11月28日にヴァニラウェアが開発したゲーム十三機兵防衛圏が発売され、それを実際にプレイしてクリアしたことの感想などを記事にしていきたいと思います。このゲームについての概要はちょっとここでは少々省きつつ、このゲームの肝ともいえるシナリオ部分...
PS4

デスストランディング クリア後(トロコン)まで遊んだ感想など

最近では殆どがFF14のパッチ5.1後の記事だったのですが、実は私自身11月8日に発売されたデスストランディングというゲームをFF14と並行して遊んでいました。そのデスストランディングについては既にゲームクリアしてプラチナトロフィまでコンプ...
COD:MW

Ps4版COD:MW 簡単な感想

10月25日に私が楽しみにしていたCOD:MWが発売されてそれをある程度は遊んだのでその簡単な感想についてを記事にしていきたいと思います。今回の記事については筆者本人がまだゲームを遊びつくしているわけではないので箇条書きみたいな感じで簡単に...
PS4

PS4版ライザのアトリエの簡単な感想など

実は大体1週間くらい前に私はPS4版のライザのアトリエというゲームを遊んでいました。私の場合このアトリエシリーズに関しては結構遊んでいて、PS2以前のシリーズはいくつかの作遺品を遊んでいた程度なのですが、PS3になってからは大体の作品はシリ...
COD:MW

COD:MWβをPS4とPCで両方遊んでみた感想

今回の記事については最近私自身がかなり遊んでいたCOD:MWのベータ版についての感想です。このベータ版については初めにPS4版が実装され、後からXBOX OneとPCの方でも遊べるようになり、さらにクロスプレイに対応するようになり異なるゲー...
COD:MW

ps4版COD:MWβ2週目にして戦術核を出せてしまったこと

最近色々なゲームをやっていて、その中の一つに今年の10月に発売予定のCOD:MWのベータ版を遊んでいました。そのベータ版(PS4版)の事を記事にでもしようかと思っていた矢先、偶然に偶然が重なりなんと戦術核が出せてしまいました。今回の事は別に...