FF14 パッチ5.2限定、伝説の採取場所(一応マップ画像も)

FF14過去記事

FF14パッチ5.2で新しく伝説の採取場所と獲得できる素材が追加されました。

今回それらの採取場所を回ってみて、テレポ地点から遠かったり、高低差があってこれまでの採取場所より分かり辛いことかなと思って個人用のメモという意味でも簡単にまとめてみました。

スポンサーリンク

パッチ5.2で追加された採取場所と追加素材の一覧

これまでの未知・伝説素材と同じくしてエオルゼア時間2時間間隔で採取可能な時間に区切られています。

追加された伝説素材についてはパッチ5.2以前の素材と採取地の被りなどはなく、すべて新しく追加された採取地になっていてそれぞれ1種類だけ対応した素材を獲得することができます。

採取開始時間 アイテム名 採取場所 座標
0:00or12:00 レガリスゼンマイ コルシア島 X28.4,Y21.1
2:00or14:00 輝コバルト鉱 レイクランド X4.6,Y33.9
4:00or16:00 紫根 アム・アレーン X32.2, Y33.4 
6:00or18:00 プルプラシェルチップ テンペスト X34.3,Y31.3
8:00or20:00 メルバウ原木 イル・メグ X36.5,Y27.3
10:00or22:00 アッシュアルメン アム・アレーン X20.8,Y8.6
スポンサーリンク

それぞれの採取場所(マップ画像付きで)

表にして一覧をまとめてみましたが、これだけだと採取場所がどの辺にあるのかわかり辛かったのでそれぞれをマップの画像を付けて見てみます。

レガリスゼンマイ→錬金術材、幻水G3等の素材

テレポ地点スティルタイドからだと結構すぐ近くからアクセスできました。滝を向かいにして左手の一番上の足場(一番上の崖から一段下のあたり)に採取場所があります。

初めて来るとどこにあるのか結構迷いますが、慣れたら周りに人がいなくとも事前に待機とかも出来そう。

輝コバルト鉱→金属材、コバルトアロイインゴットの素材

こちらの採取場所は水中になっていて、海面からすぐ下のあたりに採取場所がありました。

ET12~16時の間に同じエリア内に刻限の採取場があり古樹の霊砂が取れるので、この素材を採取する直前直後に寄り道するのも良さそう。

紫根→布材、紫根布の素材

紫根の採取場所はテレポ地点旅立ちの宿から割とすぐ近くにありました。

新式の中間素材の中でも布材で人気があり、アクセスも簡単なので一番お手軽で人気の採取場所になるかも。

プルプラシェルチップ→石材、プルプラビーズの素材

プルプラシェルチップの採取場所についてはテンペストの普段は全く行かないような洞窟の奥あたりにありました。

洞窟の入り口が周りの壁と同化していて遠くからだと見え辛いですが、テレポ地点のマカレンサス広場からだと入り口との高低差がほとんど同じだったので結構スムーズに入れます。

一見するとテレポ地点オンドの湖溜まりからも近そうなのですが、高低差がかなりあり結果距離がとても遠くて入り口もわかり辛く迷子になりやすいので注意。

メルバウ原木→木材、メルバウ材の素材

メルバウ原木についてはリダ・ラーンから川を挟んだ向こう岸にありました。蛮族クエストとかでたまに指定されるお馴染みの場所です。

ETで言う2時間前にちょうど良く虹結晶とベリリウム鉱が取れる場所があるので事前に寄り道しても良いかも。

アッシュアルメン→皮革材、メガラニアレザーの素材

アッシュアルメンの採取場所についてはテレポ地点モルド・スークが一番近くて良さそうでした。

ここの採取時間直前にギャザラースクリップ黄貨が最大効率で採れるラセットポポトも近くで採れるので、ハイコーディアル補充目的の為に2つセットで採ることを考えても良さそうです。

スポンサーリンク

極錬精薬を飲みながら採取すれば?

以上でパッチ5.2で追加された伝説素材の採取場の紹介というかメモみたいな物はおしまいですが、この採取場で素材を採った時の装備錬精度の上がり方がパッチ5.0の時から変わっておらず、採取すればするほど馬鹿みたいに錬成度が溜まっていきます。

素の状態でも十分溜まりやすいですが、極精錬薬みたいな精錬度上昇量アップの効果を付けながら採取するとより溜まりやすくなり、ギャザラーマテリアをかなり獲得しやすくなるので、お勧めです。

というかもしかしたら今後この錬成度の上昇量に修正が来るかもしれないので今の内に稀少なギャザラーマテリアを貯めたり売ったりしたほうがいいかもしれません。

コメント

  1. Ed より:

    プルプラ洞に辿り着けなくて参っていました。他の素材の場所も分かりやすくご紹介してくださり素材採り終えることできました。ありがとうございます。

  2. kanitama より:

    コメントありがとうございます。

    プルプラ洞への入り口ってわかりにくくて迷いますよね、お役に立てたのならば幸いです。

  3. ななしのぎゃざらー より:

    メルバウ原木の座標が間違ってますよ

  4. kanitama より:

    コメントありがとうございます。

    メルバウ原木の座標修正しておきました。ご報告感謝します!

タイトルとURLをコピーしました