前回の工匠のデミマテリダを集める方法に引き続き今度は「工匠のデミマテリア」を集める方法についてを紹介しようかと。
記事の内容としては以前書いた物とほとんど同じなのですが、パッチ5.2になって、分解で獲得できるアイテムに変化があるかどうかの確認の意味も込めてまたマテリアを再度集めてみました。
入手し辛く意外と貴重な工匠のデミマテリア
今回紹介する工匠のデミマテリアについてはオシャレ装備や人気の?ハウジング家具のタタミマットの素材などに使われていて、今でも割と需要がありそうです。
獲得方法については、アイテムのレシピのレベルが20~49(ILではない)のクラフターやギャザラー用装備を分解することで稀にレアアイテムとして出現します。
ただこのデミマテリアについてはパッチ5.1の分解の仕様となっても、下位のアイテムであるにもかかわらず出現率が低いらしいです。
その影響なのか、マーケットでの値段が高騰していることが多いようです。
マーケットの購入履歴を確認すると、今でもそこそこ取引が行われている様子があるので、期間が限定されるかもしれませんがこのアイテムを利用して金策ができそうです。
工匠のデミマテリアを効率よく集める方法
この記事の本題に入りますが、このデミマテリアを効率よく集められそうな方法が、「ブラスクラフターリング」をアイテム分解するというものです。
必要な素材もとても少なく、素材についてもシャードを除けば、リムサ・ロミンサの鍛冶ギルドのNPCショップで素材をまとめて安価で購入することが出来ます。
ちなみにシャードについてもアイテム分解によって製作に使ったシャードが1個ずつそのまま戻ってくるので、実質シャード代は無料になります。
製作についても簡易製作を利用してとても簡単に量産していくことができます。
製作したら後はその装備を黙々と分解していくだけで工匠のデミマテリアを獲得していくことが出来ます。
実際にブラスクラフターリング100個を分解してみると?
実際にブラスクラフターリング100個を分解してみました。結果は次のように。
ブラスクラフターリング100個を分解してみた結果
- 砂岩砥石:NQ37個 HQ8個
- ブラスインゴット:NQ30個 HQ13個
- 白光のデミマテリア:2個
- 工匠のデミマテリア:8個 排出率8.0%
100個分解してみたところ工匠のデミマテリアが8個排出されました。
気のせいか以前より排出されにくくなっている気がしますがどうなんでしょう?
大体獲得率については6~10%とかそのくらいになっているのかと思います。黙々と分解してみて分かりますが、やっぱりなかなかマテリアが出辛いですね。
工匠のデミマテリアを集めるにあたって、方法そのものはかなり簡単なのですが、大量にあるアイテムを1個ずつ分解していかないといけないので、これがなかなか面倒な作業に感じました。
ただ、装備を製作する材料費もとても安く、今回100個製作した費用も店売りのブラスインゴット68×100ギルと砂岩砥石7×100で合計7500ギルしかお金が掛かっていません。(シャード代は実質タダ)
作業時間もアイテム購入から100個製作して分解し終えるまで20分程度しか掛かっていないのですが、やっぱりこの作業自体地味で面倒なことが原因でアイテムの出品者が少ないのかと思います。
かなり簡単な金策方法、もし暇であれば試してみては?
工匠のデミマテリアをアイテム分解によって試しに収集してみましたが、その方法自体は簡単ではあるものの、工匠のデミマテリアがとても出辛いせいでなかなか面倒に感じてしまいました。
しかし、この面倒であるが故にアイテム出品する人も少なく、高額で取引されて安いという一面もあるので、もしFF14のプレイが落ち着いて何か変わったアイテムで金策したいというのであれば試してみる価値があるのかもしれません。
コメント