ギャザラー

FF14 6.x

FF14 「モーエンツール」攻略の流れや製作マクロなど

FF14パッチ6.35から実装されたクラフターやギャザラーの道具強化コンテンツ「モーエンツール」についての攻略の流れみたいなことを簡潔に紹介してみます。 また、クラフター製作でのマクロ等も紹介しているので、それらが活用できそうだった...
FF14 6.x

FF14 IL620インダガトルシリーズ(ギャザラー装備)のマテリア禁断例

FF14パッチ6.3にて追加されたIL620ギャザラー新式装備(インダガトルシリーズ)のマテリア禁断をやってみました。 オメガ・アルテマテリジャを大量に消費して技術力やGPのステータスを多めに上げた禁断内容になっているので、同じよう...
FF14 6.x

FF14 パッチ6.3で追加された伝説の採取地の素材など

FF14パッチ6.3で追加実装された伝説の採取地やそこで取れる素材等をまとめてみました。新しく追加された不定性をもつアイテムについての情報をまとめてみました。 情報が分かりしだい、漁師の一部魚なども追加予定です。 6.3 伝説...
FF14 6.x

FF14 パッチ6.3への事前準備についての記事

FF14のパッチ6.3の実装日が2023年1月10日(公開予定)に決定されたようです。 そこで今からだとちょっと遅いかもしれませんが、そのパッチへ向けた準備ということで、主に金策(ギャザラーやクラフター)に関することで事前に準備して...
FF14 6.x

FF14 パッチ6.2で追加された伝説の採取地や不定性をもつアイテムについて

FF14パッチ6.2で追加実装された伝説の採取地や新しく追加された不定性をもつアイテムについての情報をまとめてみました。 6.2伝説の採取地と素材一覧 採取可能能力値:技術力3600以上  獲得数+1:獲得力3590以上...
FF14 6.x

FF14 パッチ6.2での新式装備製作のために最低でも準備しておきたいこと

FF14の次回大型パッチ6.2では、過去の傾向から戦闘職用装備とその新レシピ(秘伝書)も同じく実装される可能性が高いです。 その6.2実装直後のクラフターやギャザラーをスムーズに進めるために必要なことは色々とあるとは思いますが、その...
FF14 6.x

FF14 サベネアンカラマリの釣り方について

FF14のパッチ6.1で追加された魚の「サベネアンカラマリ」の釣り方についての記事となります。 サベネアンカラマリは新しく実装された食事「カラマリ・リピエーニ」「カラマラキア・ティガニタ」の製作素材となってます。 サベネアンカ...
FF14 6.x

FF14 IL590ギャザラー装備(パクトメーカーシリーズ)のマテリア禁断例

パッチ6.1にてIL590のギャザラー装備(パクトメーカーシリーズ)のマテリア禁断をやってみました。 オメガ・アルテマテリジャを大量に消費して技術力やGPのステータスを多めに上げた禁断内容になっているので、その参考例にしてみてくださ...
FF14 6.x

FF14 暁月エリアでの漁師精選について(巨海・暁月の霊砂の取り方)

FF14 パッチ6.01時点で、漁師での精選や対象アイテム(巨海・暁月の霊砂)の取り方についてこちらのブログでもまとめてみました。 パッチ6.01時点で漁師で獲得できる霊砂について パッチ6.01の時点で主に漁師の釣りや刺突漁...
FF14 6.x

FF14 パッチ6.01でのイシュガルド復興とディアデム諸島の現在は?

FF14の暁月のフィナーレが実装されてからお得意様やサブクエスト以外の用事だと特に何も触れてなかったイシュガルド復興についてですが、クラフターやギャザラーが90のカンストまで到達した現在どのような状態になっているのかどうかを軽く調べて見ま...
FF14 6.x

FF14 パッチ6.0にてIL560のギャザラー装備をマテリア禁断

パッチ6.0にてIL560のギャザラー装備のマテリア禁断をやってみました。 今回の記事では6.0で追加実装された伝説採集地におけるボーナスを獲得するために必要なステータス条件である、獲得力3295以上、技術力3401以上、GP830...
FF14 6.x

FF14 クラフター・ギャザラーのIL570紫貨装備とIL560カエアンビロード装備を簡単に比較

FF14のパッチ6.0で追加実装されたIL570のスクリップ紫貨で交換可能なクラフター・ギャザラー用装備(ソフォスシリーズ)と製作可能なIL560のカエアンビロード装備の性能を簡単に比較してみました。 クラフターのIL570紫貨装備...
FF14 6.x

FF14 パッチ6.0でのギャザラーやクラフターのマテリア精製について

FF14パッチ6.0実装直後では戦闘職だけでなく、ギャザラーやクラフターのマテリアを入手して売買するのがかなり有用な金策になっていると思われるのですが、その主な入手手段であるマテリア精製について簡素にまとめてみました。 マテリアの精...
FF14 6.x

FF14 暁月エリアの伝承録とギャザラースクリップ白貨稼ぎについて

FF14暁月編のギャザラーではカンスト直後あたりで、伝承録などを揃えるために大量のスクリップ白貨を消費することになると思われますが、そこで必要なスクリップ稼ぎのために白貨稼ぎのことを記事にしてみました。 一応ですが、暁月エリア・地名...
FF14 6.x

FF14 ギャザラーのレベリング80~90までのこと

先日ギャザラーの90までのレベリングが一通り終わったので、その過程や方法についてのことを記事にしてみました。 あと一応ついでにですが、漁師のシャーレアン魔法大学クエストの納品アイテムについてもまとめてみました。 ギャザラーのレ...
タイトルとURLをコピーしました