FF14FF14 暁月への為にギャザラースクリップ白貨(黄貨)を急いで集める FF14暁月のフィナーレまであと数日という所まで来ましたが、その実装直後のための準備としてギャザラー(クラフター)をスムーズに遊べるようにとスクリップ集めを重点的にやってました。今回の記事ではギャザラーのスクリップ集めのことになり、もしかし...2021.11.30FF14クラフターギャザラー
FF14FF14 Fête(フェトゥ)に何度か参加してみました 蒼天街復興際Fête(フェトゥ)が開催されたようでしたので、FF14のメンテ明けに何度か参加してみました。そのFêteの内容や報酬を簡単に紹介していこうかなと思います。Fête(フェトゥ)参加方法や内容についてこのイベントについてはイシュガ...2021.04.16FF14クラフターギャザラー金策
FF14FF14 リスプレンデントツール(超高難易度レシピ)を1つだけ製作してみました パッチ5.5で新たに実装されたクラフター用のリスプレンデントツール(超高難易度レシピ)の製作に挑戦してみました。久しぶりの高難易度レシピに苦戦しつつも何とか彫金師のリスプレンデントツールを交換することが出来たので、その製作手順や交換できる主...2021.04.14FF14クラフターギャザラー装備
FF14FF14 パッチ5.5で分解できるようになったアイテムを少し紹介 パッチ5.5では分解スキルの上限値が増大しただけでなく、分解可能なアイテムが増えていたので今回もまた色々と試してみました。パッチ5.5で新しく分解可能になったアイテムについてパッチ5.5では分解スキルの上限が510➡520となり、以前まで分...2021.04.14FF14クラフターギャザラー金策
FF14FF14 第63回PLLの情報を元にパッチ5.5への準備を考える FF14次回大型パッチ5.5まであと残りあとわずかになり楽しみになってきました。第63回PLLで公開された情報に合わせて次回5.5までにやっておいた方が良さそうなことをまとめてみました。極ダイヤウェポン・YoRHa:第三段などの戦闘コンテン...2021.04.03FF14クラフターギャザラー金策
FF14FF14 パッチ5.45スカイスチールツール、ギャザラーの必要素材について採取地や釣り場のこと パッチ5.45スカイスチールツールのギャザラー主道具強化についての事をクラフターと同じく紹介していこうかと思います。パッチ5.45ギャザラーのスカイスチールツール強化についてパッチ5.45でもギャザラーの強化方法については基本的には同じ流れ...2021.02.03FF14クラフターギャザラー
FF14FF14 パッチ5.45スカイスチールツールクラフター主道具強化の流れやマクロについて パッチ5.45にてスカイスチールツールのさらに続編が実装されこれがどうやら最終段階の様です。クラフタークラスについて今回も前回前々回の記事と同様にその流れやあと一応マクロのことも紹介していこうかなと思います。パッチ5.45の主道具強化の流れ...2021.02.02FF14クラフターギャザラークラフターマクロ
FF14FF14 イシュガルド復興完了!最後に何とか復興FATEに参加できたことを 先日自分のワールドのイシュガルド復興が完了致しました。5.41でイシュガルド復興が最後ということでもっと長く掛かるのかと思いきや、今回復興の進展度が前回前々回より進みやすかったらしく、一部ワールドではランキング終了前に完了していた様です。今...2021.01.25FF14クラフターギャザラー雑記
FF14FF14 5.41クポフォーチュンを懲りずにまた100枚開けてみました。 パッチ5.41の第四次イシュガルド復興でもクポフォーチュンが実装され、景品の中身も合わせて新しくなってます。そして今回も以前とまた同じように100枚試しに開けてみて、実際にどの程度当選するものに偏りがあるのかを調べてみることにしました。今回...2021.01.18FF14クラフターギャザラー金策
FF14FF14 第四次復興の復興券や80復興レシピのマクロのことなどを 第四次イシュガルド復興が実装されたので主にクラフターで獲得できる復興券や貢献度ポイントなどのことや復興用レベル80レシピを製作するマクロの紹介などをこの記事でしていこうかと思います。第四次復興でクラフターが獲得できる蒼天街復興券などの獲得量...2021.01.14FF14クラフターギャザラークラフターマクロ
FF14FF14 パッチ5.41高難易度レシピで追加された2種の状態変化について FF14のパッチ5.41にてクラフター用に新しい第四次復興用の高難度レシピが追加されました。FF145.41パッチノートパッチ5.31以前からまた新しく2種の状態変化「高進捗」と「長持続」が追加されました。そこについてを中心に今回の高難易度...2021.01.13FF14クラフターギャザラー
FF14FF14 5.4で実装されたギャザラー白貨装備「セイントランドシリーズ」についての事を パッチ5.4にて新しく追加されていたクラフター・ギャザラースクリップ白貨で交換可能な装備「セイントシリーズ」のことについて私の方でまとめてみました。前回はクラフター装備でしたが、今回の記事はギャザラー装備の「セイントランドシリーズ」について...2020.12.18FF14クラフターギャザラー装備
FF14FF14 5.4で実装されたクラフター白貨装備「セイントハントシリーズ」についての事を パッチ5.4にて新しく追加されていたクラフター・ギャザラースクリップ白貨で交換可能な装備「セイントシリーズ」のことについて私の方でまとめてみました。人によってはこちらの装備が生産職で最終装備になり得そうで、私の場合これらの装備が5.3で揃え...2020.12.18FF14クラフターギャザラークラフターマクロ装備
FF14FF14 雷鳴の霊砂や収集品スキル回しについてのこと パッチ5.4でギャザラーの収集品関連について大きな変更があったわけですが、他にも収集品の採取場所が追加変更されていたり色々あるらしく、その中でも5.4期間中頻繁に活用しそうな「雷鳴の霊砂」についてを中心に情報を自分なりにまとめてみました。雷...2020.12.11FF14クラフターギャザラー金策
FF14FF14 パッチ5.4でのアイテム分解を少しだけ 恒例のごとく、パッチ5.4で色々なアイテムが分解可能になったので今回も色々と試してみました。パッチ5.4で新しく分解可能になったアイテムについてパッチ5.4では分解スキルの上限が490➡510となり、パッチ5.2・5.3で分解できなかったア...2020.12.10FF14クラフターギャザラー金策
FF14FF14 パッチ5.4エクサーク装備や中間素材用の製作マクロについて パッチ5.4で新たに実装された中間素材や新式装備「装備」などを製作する用のマクロをある程度は作ることができたので紹介してみます。まだ実装直後の内容で色々不備があるかと思うので、今後色々記事に追記修正などを入れていく予定です。今回の推定必要ス...2020.12.09FF14クラフターギャザラークラフターマクロ金策
FF14FF14 パッチ5.4でのギャザラーで採取できる伝説素材についてを パッチ5.4で新たに実装された伝説素材についてを自分なりにまとめてみました。5.4からギャザラーの収集品関連に大きな変更があったわけですが、通常や伝説素材の採取については特に変更は無さそうだったので、とりあえず5.4伝説素材のみについての事...2020.12.08FF14クラフターギャザラー金策
FF14FF14 第三次イシュガルド復興完了までの時間をDCごとにまとめてみました FF14のパッチ5.31から続いていた第三次イシュガルド復興ですが先日ついに日本DC全てのワールドで復興作業が完了したようです。ここで各ワールドごとに復興作業が完了するまでの時間に違いがあるわけですが、この完了時間についてはそれぞれ「どの程...2020.11.09FF14その他クラフターギャザラー