FF14 6.xFF14 パッチ6.1で調整されたレベル15~50IDの変更点について FF14パッチ6.1で新生エオルゼア編のレベル15~50IDに様々な調整が入ったらしいので、その変更点などを制限解除を利用してそれぞれ簡単に確認してみました。 一部新生エオルゼア(レベル15~50)ダンジョンにおいて、グラフィックス/地形の...2022.04.22FF14 6.xレベリング戦闘コンテンツ
FF14 6.xFF14 クラフターのレベリング80~90までについてのこと 先日クラフター全クラスのレベリングが一通り終わったので、その過程や方法についてのことを記事にしてみました。パッチ実装直後のことなので、その時の様子など何かしらの参考になるかもしれません。 パッチ6.0実装から約1週間ほど掛かって全クラスのレ...2021.12.11FF14 6.xクラフターレベリング
FF14 6.xFF14 ギャザラーのレベリング80~90までのこと 先日ギャザラーの90までのレベリングが一通り終わったので、その過程や方法についてのことを記事にしてみました。 あと一応ついでにですが、漁師のシャーレアン魔法大学クエストの納品アイテムについてもまとめてみました。 ギャザラーのレベリングで用意...2021.12.09FF14 6.xギャザラーレベリング
FF14 6.xFF14 6.0実装直後の「セイブ・ザ・クイーン」でのレベリングの様子について FF14暁月のフィナーレ実装直後から主に「セイブ・ザ・クイーン」を利用して新ジョブ「リーパー」のレベリングを80まで済ませることができました。 ちょっとトラブルに見舞われて少し出遅れましたので厳密には実装直後とは言えないかもしれませんが、そ...2021.12.04FF14 6.xレベリング