PC周辺機器PS5用に120Hz対応のモニター「G2490VX/11」を購入 PS5用を購入後、急遽それに合わせて新しいモニター購入したいと思い、色々情報を検索して自分の望んだ条件に見合うモニターを見つけることができ早速これも注文しました。そのモニターというのが「G2490VX/11」というもので、安価で検討していた...2022.01.28PC周辺機器PS4PS5ゲーム周辺機器
PCゲーム『ワイヤードコントローラーライト for PlayStation4』を試しに買ってみました 前回新しいマウスを購入したことを記事にしましたが、実はそのついでにPS4用のコントローラーも新しく買ってました。そのコントローラーというのが「ワイヤードコントローラーライトfor PlayStation4」というもので、純正の製品だと最近高...2021.11.10PCゲームPC周辺機器PS4ゲーム周辺機器
FF14FF14 暁月のフィナーレのために『Razer Naga X』を購入しました これまで使っていたマウスが最近になって不調が目立つようになったので、思い切って新しいマウスを購入してみました。その購入したというのが「Razer Naga X」というもので、まだ使用してから日が浅いですがそれでもなかなか使用感が良かったので...2021.11.05FF14PCゲームPC周辺機器ゲーム周辺機器
FF14FF14 PCの買い替え時期が悪いとされているがその実態は? 今の時期(2021年7月現在)はPCの買い替えるには時期が悪いなんてことがよく言われているようです。その理由としては、PCパーツのグラフィックボードの価格が高騰かつ在庫が不足していることが主なことだったりしますが、最近になりその状況も徐々に...2021.07.18FF14PC周辺機器その他ゲーム周辺機器自作PC
PCゲーム原神 PC版には多ボタンマウスがおすすめか? PC版原神について私の場合だとキーボードマウスで操作しているのですが、残念なことに現状では各キー設定が変更できずにデフォルトのままです。デフォルトのキー設定では操作がし辛い所が個人的にあったりします。その操作がし辛いことに関して、サイドボタ...2020.11.02PCゲームPC周辺機器ゲーム周辺機器原神
FF14【FF14】コラボゲーミングチェアが本日正午から予約受注により再販開始! 今年の5月末に発売していた「FF14」とコラボしたゲーミングチェア“ファイナルファンタジーXIV”限定コラボレーションモデルRZ-140 FINAL FANTASY XIV Edition(ファイナルファンタジーXIV エディション)につい...2020.08.28FF14PC周辺機器その他ゲーム周辺機器雑記
FF14FF14 マウスキーボード操作の負荷を軽減するPC周辺アクセサリーなどの紹介を FF14などのMMOは長時間遊ぶことが多いかと思います。特にマウスキーボード操作をしている場合では長時間操作していると肩こりとか操作疲れを感じでしまうことも。そこで今回その操作の負荷を軽減できるPC周辺アクセサリーなどの紹介をしていきたいと...2020.08.04FF14PCゲームPC周辺機器ゲーム周辺機器
FF14FF14 祖堅正慶氏がべた褒めしている「ATH-G1」が欲しい!という雑記 少し前に普段から私が見ているゲーム系の情報サイト4Gamarに興味深い記事がありました。「【PR】FFXIVサウンドディレクター祖堅正慶氏が惚れた! オーディオテクニカ「ATH-G1」の魅力をメーカー担当者と熱く語る」この記事の内容について...2020.06.09FF14PC周辺機器ゲーム周辺機器雑記