オクトパストラベラーⅡ(OCTOPATH TRAVELER II)の蓄音機で再生できるレコードの一覧と入手場所についてをまとめてみました。
蓄音機とレコードの解放条件となるサブストーリー「商売の匂い・ウィンターブルーム編」の内容に関しては今回の記事では割愛してます。
レコードと入手場所の一覧
以下は本作で入手できるレコードの一覧となります。全てのレコードを入手することでトロフィー・実績「レコードコレクター」を解除できます。
| レコード名 | 入手場所 |
| 01_キャットリンのテーマ -Piano ver.- | サブストーリー「商売の匂い・ウィンターブルーム編」のクリア報酬 |
| 02_キャットリンのテーマ -Guitar ver.- | |
| 03_キャットリンのテーマ -Violin ver.- | |
| 04_狩人オーシュットのテーマ | ケノモの村のよろず屋から3000リーフで購入 |
| 05_薬師キャスティのテーマ | カナルブラインのよろず屋から3000リーフで購入 |
| 06_盗賊ソローネのテーマ | ニューデルスタのよろず屋から3000リーフで購入 |
| 07_学者オズバルドのテーマ | コールドケープのよろず屋から3000リーフで購入 |
| 08_商人パルテティオのテーマ | オアーズラッシュのよろず屋から3000リーフで購入 |
| 09_踊子アグネアのテーマ | クロップデールのよろず屋から3000リーフで購入 |
| 10_神官テメノスのテーマ | フレイムチャーチのよろず屋から3000リーフで購入 |
| 11_剣士ヒカリのテーマ | リューの宿場のよろず屋から3000リーフで購入 |
| 12_ノーマルバトル1 | ロック島にいる「音楽の商人」の持ち物から入手 |
| 13_ノーマルバトル2 | 〃 |
| 14_ノーマルバトル3 | 〃 |
| 15_海洋バトル | 〃 |
| 16_決戦1 | メリーヒルズ -祭殿前-(昼)にいる「音楽家」の持ち物から入手 |
| 17_決戦2 | 〃 |
| 18_無頼のメロディ | ウェルグローブ -百貨店- にあるレコード屋から3000で購入 |
| 19_独白 | 〃 |
| 20_呑気な日常 | 〃 |
| 21_揺るがぬ決意 | 〃 |
| 22_昔日 | 〃 |
| 23_背中を押して | 〃 |
| 24_希望 | 〃 |
| 25_枯れた町オアーズラッシュ | オアーズラッシュのよろず屋から3000リーフで購入 |
| 26_枯れた町オアーズラッシュ -夜- | 〃 |
| 27_旅立ちのうた | クロップデールのよろず屋から3000リーフで購入 |
| 28_あなたへ全てを捧げる | ニューデルスタのよろず屋から3000リーフで購入 |
| 29_ギルのアドリブ | ニューデルスタ -裏町- の酒場にいる「ギル」の持ち物から入手(アグネアのストーリー5章クリアが条件) |
| 30_朱曲 -心の灯火- | ク国-城下町-(昼)にいる「琵琶弾き ヨミ」の持ち物から入手(ヒカリ編5章とヒカリ&アグネアのクロスストーリーのクリアが条件) |
レコード12~15の入手場所→ロック島
レコード12~15の入手場所は船で移動して行けるロック島(時間帯:昼)の「音楽の商人」の持ち物から入手できます。

レコード16,17の入手場所→メリーヒルズ -祭殿前-
レコード16,17については、メリーヒルズ -祭殿前-(時間帯:昼)にいる「音楽家」の持ち物から入手できます。

レコード29の入手場所→ニューデルスタ -裏町-
レコード29についてはニューデルスタ -裏町- のギルの酒場内にいるNPC「ギル」の持ち物から入手することができます。
前条件としてアグネアのストーリーを最後までクリアするということが必要になり、クリアすることでギルの持ち物をフィールドコマンドで調べられるようになります。

レコード30の入手場所→ク国-城下町-
レコード30についてはク国-城下町-(時間帯:昼)のNPC「琵琶弾き ヨミ」の持ち物から入手できます。
前条件として、ヒカリのストーリーをクリアとヒカリ&アグネアのクロスストーリーのクリアが必要になります。
条件を満たしているとク国-城下町-にこのNPCが出現するようになるので、そこからフィールドコマンドを使って入手できます。



コメント