FF14 パッチ5.1にて新クラフター装備を禁断!その紹介とか

FF14

FF14のパッチ5.1にて新ギャザクラ装備が実装されました。私自身クラフターとギャザラーでも遊んでいてこの機会に新装備を製作し、さらにそのマテリア禁断についてもしっかりやってみました。

今回の記事はパッチ5.1クラフターの装備やそのマテリア禁断した内容について紹介したいと思います。

スポンサーリンク

新クラフター装備に更新した際のステータスは?

まず初めに新クラフター装備に装備更新した時のステータスを紹介したいと思います。装備更新したら次のような感じに

ちなみに私の使用しているメインキャラはアウラ♀です(わりとどうでもいい)

個人的に装備の見た目の方はかなり微妙な感じですが、ステータスについてはマテリア禁断をガチで試みたので以前紹介した記事よりもかなり伸びています。

ステータスはCPが553、作業精度が2639、加工精度が2458です。ただしこれはクラスがマイスターに設定されているので非マイスタークラスだとステータスが少しだけ落ちてしまいます。

CPについては26ほど、作業と加工については200以上も数値がアップしています。禁断内容については一応CPを優先しつつすべての数値がバランスよく伸びるように禁断しています。

これだけステータスが伸びて何かメリットがあるのかどうかと言われれば、今の現状では以前の装備でも特にクラフターで困ることは全くなかったので微妙な所です。

ただこの先実装されるイシュガルド復興のコンテンツや後のパッチ5.2で新しい戦闘職用の新式装備を作る際にはまずこの装備で困ることはないだろうと思います。

下手したら次の大型拡張パッチの6.0までこの装備で事足りるのかもしれません。

マテリア装着時のステータス上昇値は?

続いて実際のマテリア禁断内容について紹介したいところですが、ちょっとここで各クラフターマテリアのステータス一覧表みたいなものを載せておこうと思います。

マテリア名作業精度加工精度CP
マテリア311
マテリラ422
マテリダ533
マテリガ644
マテリジャ1176
ハイマテリジャ16108
メガマテリジャ1497
エクスマテリジャ21139

ステータス上昇値については以上のようになりますが、ここでマテリア禁断の際に注意したいのがエクスマテリジャとハイマテリジャについては装備の禁断1個目までしか装着できないということです。

クラフター装備の部位によってはステータスの上限値が意外と小さく設定されているものがあり、ちゃんと上限値の事を考えて禁断しないと勢い余ってステータスが上限値をオーバーしてしまい、貴重なギャザクラマテリアを無駄に消費してしまうことになるので注意が必要です。

スポンサーリンク

新クラフター装備ミーンクラフターシリーズの禁断内容について

記事の初めに紹介したステータスに至るためのマテリア禁断内容について紹介したいと思います。

実は以前に紹介したクラフター装備で一部アクセサリのマテリア禁断について少しだけマテリアを入れ替えていたりしていますが今回は新装備の禁断内容だけ紹介し今回のパッチ5.1で実装されなかった腰部位、アクセサリについてはちょっと省略します。

ただ、記事の最後の方でマテリア禁断の内訳一覧を載せておくのでもしよかったら参考にでもしてみてください。

ミーンクラフターシリーズの主道具と副道具について

始めに主道具と副道具から紹介していきます。

マテリア禁断内容:加工エクス1 作業エクス1 加工メガ1 作業メガ1 CPメガ1

上限値に対しての数値:加工精度22/71 作業精度35/129 CP6/6

主道具については作業と加工の上限値が非常に高く、マテリア禁断の自由度が高いです。

私はバランス良く作業と加工を交互にマテリア禁断して最後にCPを上限値まで上げました。

ちなみに最後がメガマテリジャなのは単にマテリジャよりもメガマテリジャの方がマーケットで安く出品されていたからです。

クラフターの作業か加工精度のどちらかを優先するかでここの禁断内容が人によって大きく変わりそうな感じがあります。

マテリア禁断内容:加工エクス1 作業エクス1 加工メガ1 作業メガ1 CPメガ1

上限値に対しての数値:加工精度22/71 作業精度35/129 CP6/6

副道具については主道具とステータスもその上限値も全く同じみたいで、私の場合禁断内容も主道具と全く同じにしています。

主道具と副道具については必要によってはCPマテリアを外して他の物を付けるなどして必要なステータスの調整も出来そうな感じです。

ミーンクラフターシリーズの頭・手部位について

続いて新クラフター装備の頭部位と手部位について紹介していきます。

マテリア禁断内容:加工エクス×2 作業エクス1 作業メガ×2 

上限値に対しての数値:加工精度26/35 作業精度49/49 CP0/1

頭部位については計算してみるとわかりますが、CPを除けば禁断内容が加工エクス2と作業エクス1にして、そこから作業の場合メガ2個、加工の場合は作業と加工メガを1個ずつのどちらかにするかで、片方の数値が綺麗に上限値ぴったりにはまります。

私の場合何となくステータスの上昇値がトータルで見たら多そうだったので作業精度の方をMAXまでマテリア禁断しましたが、今思えば加工優先でも良かったかもしれないです。

マテリア禁断内容:加工エクス×2 作業エクス1 作業メガ1 加工メガ1

上限値に対しての数値:加工精度35/35 作業精度35/49 CP0/1

手部位については頭部位とステータスもその上限値についても全く同じです。

私の場合手部位については加工精度が上限値ぴったりに上昇するようにマテリア禁断をしました。

ミーンクラフターシリーズの胴部位について

次に胴部位について紹介します。

マテリア禁断内容:加工エクス×2 作業エクス1 加工メガ1 作業メガ1

上限値に対しての数値:加工精度35/35 作業精度35/111 CP0/1

胴部位については作業精度の上限値が非常に高いのですが、加工精度についてはそれほど高くもなく、手部位と同じ禁断内容にして加工を上限値ぴったりに上昇させました。

作業を優先してあげたかったらここを全部作業マテリアで埋めてしまうのもありかもしれません。

ミーンクラフターシリーズの脚部位と足部位について

パッチ5.1での追加クラフター装備では最後になりますが脚部位と足部位について紹介します。

マテリア禁断内容:加工エクス×2 CPエクス1 加工メガ1 作業ジャ1

上限値に対しての数値:加工精度35/35 作業精度7/7 CP9/9

脚部位については作業とCPの上限値が低く現状だとマテリア1個で上限値まで達せられるので、割と簡単にすべてステータス上限値まで上げられます。

妥協禁断しなければみんな大体こんな感じの禁断内容になりそうです。

マテリア禁断内容:加工エクス×2 CPエクス1 加工メガ1 作業メガ1

上限値に対しての数値:加工精度35/35 作業精度7/7 CP9/9

クラフターの足部位については脚部位と全くステータスも上限値も同じです。

なので禁断内容についても脚部位とほとんど同じで全てステータス上限値まで上げました。

最後が作業のメガマテリジャになっているのは特に気にしないでください。

スポンサーリンク

新クラフター装備マテリア禁断内容の一覧

今回私が新クラフター装備のマテリア禁断をした内容の一覧表みたいなものを載せておきます。

太字については前回のパッチ5.08の装備からマテリア禁断内容を変更したものです。赤字に関してはステータス上限値をオーバーしてしまったマテリアです。

ちょっとわかり辛いかもしれませんが何かしらの参考になれば幸いです。

装備部位マテリア穴1穴2穴3穴4穴5
主道具加工エクス作業エクス加工メガ作業メガCPメガ
副道具加工エクス作業エクス加工メガ作業メガCPメガ
加工エクス加工エクス作業エクス作業メガ作業メガ
加工エクス加工エクス作業エクス加工メガ作業メガ
加工エクス加工エクス作業エクス加工メガ作業メガ
作業エクス作業ハイ加工メガCPメガCPガ
加工エクス加工エクスCPエクス加工メガ作業ジャ
加工エクス加工エクスCPエクス加工メガ作業メガ
加工エクスCPエクス加工メガ作業ガCPダ
加工エクスCPハイ加工メガ加工ジャCPガ
加工エクスCPハイ加工メガ作業ガCPガ
指1加工エクス作業ハイ作業メガCPジャ作業ガ
指2加工エクス作業ハイ作業ジャCPメガ作業ガ
      

一式揃えるのにかかったお値段は?

今回のパッチ5.1で全クラフタークラス共有の防具だけでなく各クラスの主道具と副道具も実装されました。

ちなみに私の場合このミーンクラフターシリーズについてはギャザラーもですが、防具だけでなく全クラス全ての主道具と副道具を揃えました。

マテリア禁断についても今回紹介した禁断内容が多少異なるものの、全クラスの主道具と副道具については全てエクスマテリジャとメガマテリジャで固めてます。

それらの装備を全て揃えてマテリア代なども含めるとなんと1500万ギル程度の費用となりました。

私個人としては意外と安く済んだというのがこの装備を揃えた感想で、実はクラフターのマテリアが全体的に安く売られていて入手しやすいこともあり禁断自体もクラフターの場合はスムーズに済んでしまったということも重なり、費用が安く済んだと体感で感じられたのかもしれません。

現在新ギャザクラ装備用の素材や装備自体もどんどん値下がりしていっているので、マーケットの様子を伺いつつお金に余裕がありそうならばこのクラフター装備のガチ禁断に挑戦してみてはいかかでしょうか。

ちなみに新装備のステータス自体が結構高いので適当に確定穴にマテリアを嵌めるだけでも全然いいんじゃないかとも思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました