FF14パッチ6.35から実装されたクラフターやギャザラーの道具強化コンテンツ「モーエンツール」についての攻略の流れみたいなことを簡潔に紹介してみます。
また、クラフター製作でのマクロ等も紹介しているので、それらが活用できそうだったら参考にしてみてください!
パッチ6.45の強化3回目・4回目については別記事にまとめてみてます。
- モーエンツールの製作・強化の流れ(クラフター)
- 「モーエンツール」のクエスト受注場所
- 元になる道具「モーエン・○○」を入手する
- モーエンツールの加工部材の入手やその納品アイテムについて
- モーエンツール3段階目(クリスタライン・○○)についての性能等
- モーエンツールの製作・強化の流れ(ギャザラー)
- 一次加工部材の納品用アイテムと採取場所(採掘師)
- 二次加工部材の納品用アイテムと採取場所(採掘師)
- 一次加工部材の納品用アイテムと採取場所(園芸師)
- 二次加工部材の納品用アイテムと採取場所(園芸師)
- 一次加工部材の納品用アイテムと釣り場(漁師)
- 二次加工部材の納品用アイテムと釣り場(漁師)
- ギャザラー道具についての特殊効果について
モーエンツールの製作・強化の流れ(クラフター)
- 「モーエンツール」のクエストを受注する
- 元になる道具「モーエン・○○」を入手する(初回は無料で以降1クラスごとにスクリップ白貨1500枚必要)
- モーエンツールの一次加工部材【○○】×60を入手・納品する(第二段階)
- モーエンツールの二次加工部材【○○】×90を入手・納品する(第三段階、パッチ6.35時点ではここで完了)
- 以降は別クラスの道具の入手と強化に続く
モーエンツールを進めていく流れとしては元になる道具を入手後、強化素材となる加工部材の入手(製作)と納品を繰り返して強化をしていくという感じです。
以前のパッチ5.xシリーズにあったスカイスチールツールやリスプレンデントツールなどと大体の流れは一緒なので、それらの経験があれば特に迷うことなく進めていけると思われます。
「モーエンツール」のクエスト受注場所
- クエスト名「職人に寄り添う新道具」
- クエスト発行:チョラ・ゾイ(クリスタリウム X:7.8 Y:11.4)
- クラスジョブ条件:クラフター,ギャザラー LV90
- 前提クエスト1:「暁月のフィナーレ」
- 前提クエスト2:「ミーン工芸館」
- その他条件:モーエン商会との取引を開始している(ユールモア (X:11.4 Y:10.7) にいるNPC”モーエン”に話しかける)
クエストの受注場所についてはクリスタリウムになります。
事前条件として6.0メインクエストのクリアやミーン工芸館のクエストのクリアが必要になり、さらにはユールモアでのお得意様取引(カイ・シル編)が取引できる状態にしてある必要があるので、まだの方は注意です。
元になる道具「モーエン・○○」を入手する
モーエンツールを進めていく最初の工程としては、元になる道具を入手する必要があります。
最初の1クラス目についてはクエスト「職人に寄り添う新道具」のクリア後の報酬として「モーエン・ツールチェスト」が1つ貰え、これを使用すると装備したクラスに対応する道具を入手できます。
2クラス目以降の元になる道具については、クリスタリウムにいるNPC「キナーナ」から1クラスにつきクラフター・ギャザラースクリップ白貨1500枚で交換可能です。
漁師の釣り餌(モーエンボール)についてもここで1個につき白貨5個で交換可能です。
モーエンツールの加工部材の入手やその納品アイテムについて
クラフタークラスでモーエンツールの加工部材を入手するためには、クリスタリウムにいる「キナーナ」に納品用アイテムを製作しそれを納品する必要があります。
納品アイテムのレシピについては、製作手帳「スペシャルレシピ」内「サブクエスト関連」の「モーエンツール」にレシピが追加されていて確認することができます。
例の1つとして、クラス「彫金師」でレシピについては以下の通りです。
- 好事家向けのメイクアップミラー(一次加工部材):モーエン商会特選クリスタルガラス×1,蒼鉛鉱×2
- 好事家向けのアストロスコープ(二次加工部材):モーエン商会特選クリスタルガラス×1,スタークォーツ×1,コンドライトインゴット×1
一次加工部材と二次加工部材でレシピの製作条件・難易度が異なり、2二次部材の方がやや難しくなりますが、製作素材をHQ素材に変更して難易度を下げることも可能です。
他としてはレシピの製作には対応するクラスに応じて「モーエン・○○」を装備する必要があるので注意です。(製作練習でも対応する道具を装備していないと練習を開始できない)
納品用アイテムについての素材(モーエン商会特選○○)についてはクリスタリウムにいる「キナーナ」から1つにつきクラフタースクリップ白貨50枚で交換が可能で他にマーケットからの購入も可能です。
納品用アイテムについてはその完成時の収集価値によって、入手できる加工部材の数量が変化し、最低条件を満たせば1個、収集価値最大付近で3個獲得できるというような感じになってます。
強化1段階目に必要な一次加工部材の必要数は60個,2段階目では90個なので、それぞれ必要になるクラフタースクリップ白貨は最低でも2段階目で1000枚,3段階目で1500枚必要になります。
1クラスの道具を3段階目まで強化するのに最低2500枚(2クラス目以降は道具交換のために+1500枚)のスクリップ白貨が必要になり、8クラスすべて揃えるとなると最低でも30500枚スクリップが必要になります。
記事の以下については製作マクロなどの紹介となります。
一次加工部材用の製作マクロ
一次加工部材用アイテムの製作マクロで6.3で追加されたIL620のクラフター装備をマテリア禁断している場合で食事・薬無しで1マクロの製作が可能でした。収集価値最大まで上げることができます。
マクロ途中で低品質の事故を防ぐために「秘訣」を挟んでますが、事故などを気にしない場合ここを抜いて省略しても良いと思います。
二次加工部材用の製作マクロ(NQ素材からの製作)
二次加工部材用アイテムを全てNQ素材から製作するためのマクロとなります。1つのマクロで品質最大まで目指すのが難しそうだったので2つに分けました。
二次加工部材用の製作マクロ(HQ素材からの製作)
二次加工部材用アイテムをHQ素材から製作する用のマクロとなります。
中間素材の部分を全てHQに替えることで初期品質が3200程度まで上昇させれるので、その場合では1つのマクロで品質最大まで上げることはできていました。
低品質の事故には対応していないので、100%成功するわけではありませんが参考程度にどうぞ。
モーエンツール3段階目(クリスタライン・○○)についての性能等
パッチ6.35の時点ではモーエンツールを2回(第三段階)まで強化が可能でした。そこまで強化し完成後、道具の見た目に関しては以下の画像のような感じでちょっと見え辛いですが、これまでの道具とはまた違った光り方をしてます。
性能についてはIL620相当の値で、特殊効果として【「高品質」時の品質上昇量が「通常」の1.75倍になる】というものがありました。
この特殊効果についてはFF14のクラフター装備では今回がおそらく初出のものになっていて、高難易度レシピの製作などで役立ちそうです。
モーエンツールの製作・強化の流れ(ギャザラー)
ギャザラーについても流れとしてはクラフターと同じような感じです。
元になる道具「モーエン・○○」を入手した後でその道具を装備して強化に必要となる素材や収集品を集めていくような形になります。
こちらも以前のパッチ5.xシリーズにあったスカイスチールツールやリスプレンデントツールなどと大体の流れは一緒になっていました。
開始クエストの受注場所や条件についてはクラフターと同じなので省略してます。以下は各納品アイテムの採取場所についての情報になります。
一次加工部材の納品用アイテムと採取場所(採掘師)
- 好事家向けの虹結晶(収集品)×60~180
- 改良用のウォーターシャード(HIDDEN)×180
場所:イル・メグ (X:11 Y:36) 最寄りエーテライト:リダ・ラーン
- GP900以上:採取回数/耐久+1
- 技術力3145以上:獲得数ボーナスアップ発生率+
採掘師・園芸師についてはGP900以上で、採取回数+1のボーナスが付くのでステータスを満たせていない場合は食事などで条件を満たしておくと効率が良いと思います。
二次加工部材の納品用アイテムと採取場所(採掘師)
- 好事家向けの紅孔雀石(収集品)×70~210
- 改良用のファイアクリスタル(HIDDEN)×210
場所:アム・アレーン(X:28 Y:14)最寄りエーテライト:モルド・スーク
- GP900以上:採取回数/耐久+1
- 技術力3145以上:獲得数ボーナスアップ発生率+
一次加工部材の納品用アイテムと採取場所(園芸師)
- 好事家向けのハードワットル樹皮 (収集品)×60~180
- 改良用のアースーシャード(HIDDEN)×180
場所:コルシア島 (X:26 Y:13) 最寄りエーテライト:トメラの村
- GP900以上:採取回数/耐久+1
- 技術力3145以上:獲得数ボーナスアップ発生率+
二次加工部材の納品用アイテムと採取場所(園芸師)
- 好事家向けのライトニングミント(収集品)×70~210
- 改良用のライトニングクリスタル(HIDDEN)×210
場所:レイクランド(X:34 Y:11)最寄りエーテライト:ジョッブ砦
- GP900以上:採取回数/耐久+1
- 技術力3145以上:獲得数ボーナスアップ発生率+
一次加工部材の納品用アイテムと釣り場(漁師)
- プラチナホース(収集品)×30~60
- クレイブキーパー(収集品)×30~60
釣りの際に「モーエン・ロッド」を装備していないと目的の魚がヒットしないので注意。他「収集品採集」をONにしておくことを忘れずに。
プラチナホース(レイクランド:始まりの湖)
- エリア:レイクランド(最寄りエーテライト:オスタル厳命城)
- 釣り場:始まりの湖
- 釣り餌:モーエンボール
- フッキング:弱震「!」(プレシジョンフッキング)
開始からヒットまで4~6秒くらいの短い時間でした。慣れてくると選別しやすくまた釣れやすい魚なので、各アビリティ「ペーシェンスⅡ」「大物狙い」などの使い方は好みで良いと思います。
クレイヴキーパー(コルシア島:シーゲイザーの入江)
- エリア:コルシア島(最寄りエーテライト:ライト村)
- 釣り場:シーゲイザーの入江
- 釣り餌:モーエンボール
- フッキング:強震「!!」(ストロングフッキング)
開始からヒットまで7~9秒くらいで強震で釣ることのできる魚でした。釣り餌がモーエンボールだと同じ強震の魚は無くこのクレイブキーパー1種とのことなので、選別することは簡単だと思います。
各アビリティの使い方は好みの方法で良いと思われます。
二次加工部材の納品用アイテムと釣り場(漁師)
- 手鏡の残像(収集品)×40~80
- シークインピラルク(収集品)×40~80
釣りの際に「モーエン・ロッドRE」を装備していないと目的の魚がヒットしないので注意。他「収集品採集」をONにしておくことを忘れずに。
手鏡の残像(イル・メグ:手鏡の湖)
- エリア:イル・メグ(最寄りエーテライト:リダ・ラーン)
- 釣り場:手鏡の湖
- 釣り餌:モーエンボール
- フッキング:弱震「!」(プレシジョンフッキング)
開始からヒットまで4~6秒くらいの短い時間でした。選別はし易いものの、他の弱震の魚の方がヒットしやすくこの魚「手鏡の湖」は釣りにくいので、「セイムキャスト」+「大物狙い」を使っていくのがおすすめかも。
シークインピラルク(ラケティカ大森林:トゥシ・メキタ湖)
- エリア:ラケティカ大森林(最寄りエーテライト:スリザー・バウ)
- 釣り場:トゥシ・メキタ湖
- 釣り餌:モーエンボール
- フッキング:強震「!!」(ストロングフッキング)
開始からヒットまで10~16秒くらいの長い時間が掛かる魚でした。強震の魚はこの「シークインピラルク」のみとのことなので選別することは簡単です。
1回ごと釣れるまで時間が掛かるので、「セイムキャスト」「大物狙い」などを使っていくのが良いと思います。
ギャザラー道具についての特殊効果について
クラフターと同じく2回(第三段階)まで強化が可能で、IL620相当までステータスが増大してさらに特殊効果についても付与されているようでした。
- 採掘師・園芸師:【収集品採取時の「バリューアップ」発生率が20%上昇する】
- 漁師:【一定の確率で、ストロングフッキング・プレシジョンフッキングの消費GPが50%軽減される」
この特殊効果については当然ですが、道具強化に関係する採取地だけでなく通常の採取地でも効果が発動するようです。
例えば「採掘師・園芸師」の特殊効果については「バリューアップ」の発生率が20%上昇となってますが、これはこの装備で取集品採取をすることにより、元々の数値より20%分がそのまま加算されるようです。
元々の最大値が40%だったのが、装備によって最大値60%に上昇してます。さらにここからアビリティ「バリューフォーカス」を使うことで確率を100%にまで上昇させることができるようになってます。
収集品でバリューアップの確率が高められる関係で、収集品集め(スクリップ稼ぎ等)で通常の道具より少し優位に立てるとかそんな感じになってます。
モーエンツールについては今後のアップデートでどうなっていくのかまだ分かりませんが、続報があればこの特殊効果についてのさらなる強化とかそういったことに期待したいです。
コメント