FF14 パッチ5.3用にクラフター用錬精装備も同じく作りました。

FF14過去記事

前回の記事と同じくして、クラフターもIL490の装備に更新して、格段にステータスが上昇したのはことは良かったのですが、パッチ5.3の現状ではマテリア錬精度が溜まり辛いという欠点があります。

秘伝書8巻以上のレシピでない限りは錬精度を溜めることができなさそうで、レベル70後半のアイテムを製作してもマテリア錬精度が進まないのは個人的にもったいないと思ってました。

そこで今回もギャザラー装備と同じ様にパッチ5.3以降でも扱えるクラフターの錬精装備を再び製作しました。

スポンサーリンク

主・副道具はIL490装備でそれ以外を錬精用のIL430装備へ入れ替え

クラフターの場合は錬精装備でレベル70後半のアイテムや収集品など製作が難しくない物しか製作する予定が無かったので、最初は全部位をIL430装備へ入れ替えようと思いました。

しかし、クラフターの全8クラスをそれぞれ用意するとなるとアーマリーチェストの装備枠を8個も使用してしまい、装備欄を圧迫してしまうことが気になってしまうので、こちらもギャザラーと同じ様に、高い主道具副道具はIL490そのままで、それ以外の防具・アクセサリー11部位をIL430の精錬装備へと入れ替えることにしました。

それでIL430のHQ装備に入れ替えたのですが、マテリアを1つも嵌めていないHQ装備のみの状態でこのようなステータスになってました。

CPが461作業精度が2407加工精度が2154になっていて、パッチ5.2以降で追加されたレシピについてはステータス条件を満たしていないので製作することができませんが、通常のレベル70~80のレシピを製作する分にはステータスは十分そうでした。

ただこっちの装備も錬精の効率を上げたいこともあって、しっかりとマテリア5禁断をそれぞれ行うことにしました。

スポンサーリンク

マテリア禁断の内訳やステータス上限値についてのことを

IL430のマテリア錬精用に作った装備について、以前の装備紹介記事と同じ様に今回もマテリア禁断の内訳やステータス上限値について簡単にまとめてみました。

マテリア禁断の内容については錬精用であるのでかなり適当なものになってしまってます。こちらの装備もなるべくお金を掛けないようにマーケットで安かったマテリアを選んで付けています。

装備部位 装着上限値 装着したマテリア

主道具・副道具

(IL490)

作業+142 加工+78

CP+6

巨匠エクス(加工+13)名匠エクス×1(作業+21)

巨匠メガ×2(加工+18)魔匠メガ×1(CP+6)

作業+44 加工+31

CP+2

巨匠ハイ×1(加工+10)名匠ハイ×1(作業+16)

巨匠ガ×1(加工+4)名匠ガ×2(作業+12)

作業+100 加工+31

CP+1

巨匠ハイ×1(加工+10)名匠ハイ×2(作業+32)

巨匠ガ×2(加工+8)

作業+44 加工+31

CP+2

巨匠ハイ×1(加工+10)名匠ハイ×2(作業+32)

巨匠ガ×2(加工+8)

作業+44 加工+31

CP+9

名匠ハイ×1(作業+16)魔匠ハイ×1(CP+8)

巨匠ガ×2(加工+8)名匠ガ×1(作業+6)

作業+6 加工+31

CP+9

巨匠ハイ×2(加工+20)名匠ガ×1(作業+6)

魔匠ガ×2(CP+8)

作業+6 加工+31

CP+9

巨匠ハイ×2(加工+20)名匠ガ×1(作業+6)

魔匠ガ×2(CP+8)

作業+6 加工+63

CP+12

巨匠ハイ×1(加工+10)魔匠ハイ×1(CP+8)

巨匠ガ×1(加工+4)名匠ガ×1(作業+6)

魔匠ガ×1(CP+4)

作業+6 加工+63

CP+12

巨匠ハイ×1(加工+10)魔匠ハイ×1(CP+8)

巨匠ガ×1(加工+4)名匠ガ×1(作業+6)

魔匠ガ×1(CP+4)

作業+6 加工+63

CP+12

巨匠ハイ×1(加工+10)魔匠ハイ×1(CP+8)

巨匠ガ×2(加工+8)名匠ガ×1(作業+6)

指1

作業+66 加工+13

CP+6

名匠ハイ×2(作業+32)

巨匠ガ×2(加工+8)名匠ガ×1(作業+6)

指2

作業+66 加工+13

CP+6

名匠ハイ×2(作業+32)

巨匠ガ×2(加工+8)名匠ガ×1(作業+6)

※エクス=エクスマテリジャ メガ=メガマテリジャ ハイ=ハイマテリジャ

 ガ=マテリガ 

赤字については装着できる上限値をオーバーしてしまったものです。

かなり適当にマテリアを嵌めていった結果最終的なステータスはCPが517、作業精度2627、加工精度が2314になってました。

マーケットで安く売られているようなマテリアで固めているので、禁断内容そのものは参考にならないとは思いますが、クラフターのステータスは結構伸びてました。一応パッチ5.3までの秘伝書8巻レシピは製作できます。

優先しているステータスについては特になく、一応CPが500以上あれば製作マクロで不自由ないかなという程度で作業や加工精度については何も考えずにマテリアを嵌めてました。

マテリアを余分に買ってしまったこともあって、ハイマテリジャ禁断を所々してしまってますが、クラフターの錬精装備には大してステータスが必要なわけでは無いので全部マテリガ以下の禁断で良かったかもしれないです。

クラフターのマテリガやハイマテリジャはかなり安価で売られていたこともあって禁断にはあまり費用も掛かりませんでした。

レベル76~80までのアイテム製作時の錬精度の溜まり方について

これらの装備を使って早速マテリア精錬をしてみましたが、こちらもギャザラー装備と同様にパッチ5.3で錬精度の仕様に変化は無かったので、問題なく錬精することができました。

最後に検証というほどではないですが、極錬精薬HQを使用して錬精度上昇量 +6のバフが付与された状態で通常の製作や簡易製作を利用した時の錬精度の溜まった量をいろいろ載せてみます。何かの参考にしてもらえれば!

  • Lv80収集品(白貨用)→1~2回(ほぼ1回)製作ごとに1%ずつ上昇
  • Lv79アイテム(コーヒークッキーなど)→1~2回製作ごとに1%ずつ上昇
  • Lv78収集品(黄貨用)→2~3回製作ごとに1%ずつ上昇
  • Lv79アイテム(コーヒークッキーなど)簡易製作99個→68~69%上昇
  • Lv78中間素材の簡易製作99個→37~38%上昇
  • Lv76中間素材の簡易製作99個→16~17%上昇

Lv80収集品の製作マクロの例

上記の装備でステータスがCPが517、作業精度2627、加工精度が2314の状態でLv80収集品を製作するためのマクロを1つ一例として紹介します。

Lv79のアイテム(コーヒークッキーなど)やLv78収集品もこちらのマクロで製作出来ました。

/ac 真価 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 下地作業

コメント

タイトルとURLをコピーしました