クライシス コア ファイナルファンタジーVIIリユニオン(以下CCFF7R)のサブイベントやミニゲームに関連するトロフィー・実績などの攻略情報をまとめてみました。
本作については時限性のトロフィーが多いので、取り逃がしてしまった時の保険として各チャプターごとにセーブデータなどを取っておくことをおすすめします。
今回の記事についてはゲーム本編のチャプター8からゲームクリアまでの範囲で取得できるものを扱ってます。
チャプター8~9「ニブルヘイムの七不思議博士」
チャプター8~9の時期にニブルヘイムにて全部で7つのサブイベントを達成することでこのトロフィーを取得できます。
チャプター8内での時限性の要素ありで、時期を逃すとイベントが達成できなくなるところがあるので注意です。
一連のイベントについてはニブルヘイムのマップ右下あたりにいる男の子と会話し、選択肢で「ある!」を選択すると開始されます。
1番目の謎
1番目の謎については、男の子の情報通りにマップ中央あたりにある給水塔を調べるだけです。
調べることで謎の正体が判明し、またフェニックスマテリアが手に入ります。(フェニックスマテリアについてはD.M.W関連のトロフィーにも関係があるので周回プレイなどでは特に忘れないように注意)
調べ終わったら再度男の子に話しかけて次の2番目の謎へ進みます。
2番目の謎
2番目の謎の詳細について説明がされる前にまず男の子に宿屋2階の絵について聞かれますが、ここの選択肢では「もちろん!かわいかった。」を選ぶことがおすすめです。(「まだだけど、気になる」の方を選択すると謎の説明の前に宿屋の絵を調べて再度男の子に報告するという過程が生じてしまうため)
謎の詳細を聞いたら、宿屋の絵を調べに行き女の子が絵から消えていることを確認します。
その後宿屋の2階と1階を往復すると、男性の店員が2階へ移動するようになるので後を付けます。(店員が移動しない場合は往復のたびに絵を調べたり、外に出て男の子に話しかけるなどするとよい?)
店員が2階の寝室へと入っていくところを見届けるとイベントが発生し、謎の正体が判明し2000ギルも獲得できます。男の子に報告し次の3番目の謎へと進みます。
3番目の謎
3番目の謎についてはニブル山のマップ右奥あたりに出現する特殊なボムを倒すイベントとなります。
マップ中央あたりにいる子供たちのヒント通りで、ボムを自爆させずに倒すことが出来ればアイテム「金のカケラ」を入手できます。
村の方に戻り男の子に報告することでアクセサリー「セーフティビット」が貰え、また次の4番目の謎へと進みます。
4番目の謎について
4番目の謎については、新羅屋敷にある金庫を4桁の数字を入力して開けることで解くことができます。
金庫の番号については近くに落ちているメモを読み、屋敷内にある4ヶ所の「開かない扉」を調べることでわかります。(番号については各セーブデータや周回ごとにパターンがランダムで変化するので各自で調べる必要がある)
各番号やその部屋にある数をかぞえるものについては以下の通りです。鍵穴から部屋全体を丁寧に見ていけば難しいものは無いと思います。
- 番号1:2階東の部屋、本棚に入っていない本の数
- 番号2:1階東の部屋、ファニーフェイスの数
- 番号3:2階西の部屋、紫色のリンゴと缶詰の合計の数
- 番号4:1階西の部屋、椅子の数
金庫を開けると中にマテリア急所切りが入っていて、入手できます。男の子に報告したら次の謎へと進みます。(本編を少し進めてセフィロスが地下施設を開けた状態になれば5番目の謎イベントを進行できるようになる)
5番目の謎
5番目の謎については新羅屋敷の地下洞窟にある特定の棺桶を開けることで解くことができます。
棺桶には鍵が掛かってますが、マップ内でエンカウントする敵サハギンを倒すとその鍵を入手することができます。
マップ南東の部屋、入って右側にある棺桶をその対象になってます。
間違えて他の棺桶を開けると鍵を無駄に消費してしまったり、怪奇虫が出てきて戦闘になりますが、その際はまた他のサハギンを倒すことで、鍵を入手できるので特に問題とかは無いと思います。
ここまで5番目の謎について報告すると男の子に謎の情報がこれ以上無いと言われるので、ここで一区切りとなり、次の謎については本編のニブルヘイム炎上まで進めることでイベントを進行することができます。
地下洞窟の奥へ進んでしまうとここまで5番目の謎までのイベントが消失し、移行は進められなくなるので、5つ目までの謎を解く前に本編を進めてしまわないように注意です。
6番目の謎
ニブルヘイムが炎上している時期限定で進められるイベントとなり、5番目の謎まで解決している状態だと男の子に話しかけることで、その母親を一分以内に家から救出するミニゲームが発生し挑戦することができます。
ここで救出に成功すると6番目の謎が解決し、報酬としてマテリア力アップ改弐が入手できます。
割と時間に猶予がありますが、再挑戦はできないので心配であれば事前にセーブしておくことをおすすめします。
7番目の謎
最後7番目の謎については、6番目の謎を解決後、本編を進めてチャプター9の新羅屋敷から外に出てニブルヘイムへと向かう道中でイベントを進めることができます。(マップはニブルヘイム村はずれ)
時期が非常に短くここまで6番目の謎まで解いていても、間違えてニブルヘイムへと進んでしまうとイベントを達成できなくなるので注意です。
新羅屋敷から出て少し進むと、「最後の不思議」という題名のメールが届きます。7番目の謎についてと男の子の宝物についての情報をここで貰うことができます。
メールを受け取ったら、村はずれの東にある柵のあたりに光るオブジェクトが出現するので、調べるとマテリア「ウォール」と7番目の謎を解決し、ここでトロフィー「ニブルヘイムの七不思議博士」を取得できます。
またここまでで、一連のサブイベントを達成していると男の子からの「最後の不思議」のメールを受け取った時点でメールの送信者が揃いトロフィー「メール極めし者」も獲得することができます。
チャプター9「スナイパー・ザックス」
チャプター9のニブル平原にて狙撃銃で道中の敵を倒すというミニゲームが発生します。
ここでマップ中の敵を逃さず、逃した敵の数を0の状態で次のエリアまで移動することが出来れば、報酬アイテムと共にトロフィー「スナイパー・ザックス」を取得することができます。
狙撃銃を使う場面の他に通常の戦闘でも逃走すると、逃がした敵としてカウントされてしまうので注意です。
難易度が個人的に割と難しめのミニゲームだと思ったので事前にセーブしておくことを推奨します。(失敗した場合、その場でオートセーブからロードすることでエリアの最初から再挑戦することが可能)
攻略方法にはエンカウントバトルで撃破ポイントを稼いで武器を強化してから挑むというような風に様々あるようで、どうしても行き詰まったら動画付きの情報サイトなどを参考にするとよいかもしれません。
撃破ポイントを使ってできる武器強化については、攻撃力アップをとりあえず上げておくことがおすすめで手振れ防止についてはあまりその効果を実感し辛かったので優先度は低いと思いました。
あと自分では試してませんが、マップの端にあるような狙撃ポイントは敵を発見したムービーを見ていない場合無視しても見逃したポイントとしてカウントされないようなので、面倒であればスルーしても良いと思います。
チャプター9「滝のトレジャーハンター」
チャプター9の終盤ゴンガガ村にて、マップ裏山で滝から流れてくるお宝を回収するミニゲームが発生します。
ここで1つの箱も逃さず全ての箱10個の回収に成功することで報酬アイテムとトロフィー「滝のトレジャーハンター」を取得することができます。
ミニゲームこと自体を見逃しやすいイベントですが、まず発生時期については本編のゴンガガ村でマップ裏山の奥まで進みイベントを見た直後から次にスタート位置のクラウドの所まで引き返すという間の時期になります。
このミニゲームが発生する条件については、マップ裏山で7回以上通常の戦闘を行い、その後出口近くに移動することでこのイベントが起こります。
ミニゲームについては終了後に再度エリア移動を挟み、裏山で7回戦闘を行うことで再発生するので、失敗しても条件を満たして再挑戦可能です。(心配であれば直前にセーブを)
ゴンガガ村周辺で「調査課極秘支援室」の回収を忘れないように注意
チャプター9のマップ、ゴンガガ村周辺ではショップ解放となるアイテム「調査課極秘支援室のアドレス」があるのでショップのコンプリートやトロフィー「ショップを極めし者」の解除を狙う場合には回収することを忘れずに。
チャプター10「呪縛の檻開けし者」
チャプター10のラストバトル直前の時期で、呪縛の檻への隠し通路を開通した時点でこのトロフィーを取得できます。(その後のエリア攻略やボスのキングベヒーモスを討伐はトロフィー取得には関係が無いようです。)
呪縛の檻への道については、マップ審判の淵、咆哮の牙、訣別の扉にあるLOVELESSの石碑をすべて調べると、忘却の泉で特殊な5体の敵が出現するので、それをすべて倒すとその隠し通路が出現します。
石碑の場所や忘却の泉の敵の出現位置などは以下の画像に印を付けたあたりになってます。
石碑については数が少なく割と目立つ位置にあり、忘却の泉のところについては敵が出現するポイントに光の柱(ライフストリーム?)になっているので、そこまで苦戦するようなところも無いと思います。
コメント