天穂のサクナヒメについて最近になってようやく稲作のステータスがALL9999になりカンストしたのでそこまで気が付けたことを大雑把にではありますが記事としてまとめてみました。
カンストすると命・力・体力・神気・運気は999、食力は200に
かなり基本的なことになりますが、稲作でのステータスがALLカンストすると命・力・体力・神気・運気は999、食力は200になってました。
この画像では香の項目が9998になっていて実際その通りなのですが、これはちょっとしたバグのせいかその年で綺麗に9999にまでステータスが伸びないことがあるようでした。(最後籾摺りで白米から玄米などに変えてもこの9999まで1足りない現象は変わらず)
原因についてはちょっと分からず、他の味や硬のステータスでも同じような現象が起こってました。
バグが無ければ9999に余裕に到達できていたので実質これでカンストということにしました。ここまで掛かった年数についてはちょうど30年目になってました。
伸ばしにくかったステータスについて
カンストまで稲作を続けた上で一番上げ辛かったステータスについては食力が関係する「粘」でした。
その要因としてはこのステータスを伸ばすための素材が他に比べてかなり少なかったことがあるのかもしれないです。
なのでALLカンストを目指す場合このステータスを重点的に上げていくことを意識するのが良いのかなと思いました。
2番目に一番上げ辛かったステータスについては「香」でしたが、これは肥料や稲作の方法などで伸び幅が大きく変化するので、実はあまり上げ辛いとは感じませんでした。
一番伸びやすかったのは「命」でこれは完全放置していても伸びてしまうステータスなので、おそらく多くの人が一番最初にカンストするステータスなのかなと。
2番目に伸ばしやすかったのは「美」で、これは合鴨を入れたり、稲作の出穂期などで深水かけ流し状態にしておけば大きく成長させれるのでこれも命に次いですぐにカンストしていました。
「味」や「硬」については稲作の方法に関係なくそれぞれ勝手にステータスが伸びていたという印象であまり意識せず、気が付けばカンストしてました。
「粘」については食事の秘薬で無理やり上げてしまうのが良いかも
私の場合だと「粘」のステータスについては稲作では伸ばし辛かったので、食事の「食力の秘薬」を何度か飲むことでステータスを伸ばしてました。
「食力の秘薬」の素材となる「食力の薄片」については天返宮のクリア各5階層10階層のクリア報酬で獲得できることがあるので、一番入手率が高いと思われる300階層を周回することで手に入れてました。
確か「食力の秘薬」を1回飲ませるごとに「粘」が200(食力+2)伸ばせることができて、特にデメリットなく大きく伸ばせるので、ここのステータスで詰まってしまったら秘薬を使っていく方が効率が良いかもしれないです。
稲作についての各時期や季節などで気が付いたことなど
カンストまで到達するにあたって稲作で気が付けたことなどをざっくりまとめてみました。
ここからの記事については間違いや勘違いなどがあるかと思いますが、そこはご了承ください。
種籾選別~田植えまで
- 種籾選別については品質を高めるほど量の上昇値が減少して他の上昇値が増大していく
- 泥選別よりも塩選別の方が全体的な上昇量が大きい(塩害についても肥料に薬を混ぜることで治せる)
- 厚巻きにすると「量」が大きく上昇して、薄巻きにするとそれ以外のステータスが少し上昇する
- 元肥無しだと「美」が上昇し、有りだとそれ以外のステータスが上昇する
- 田起こしについては牛を利用するより手動で耕した方が耕し度100%にし易かった
- 耕し度100%と99%での違いについては良く分からなかった(ほとんど差はない?)
- 田植え前に水を入れておくとステータス全体が少し上昇する
- 疎植で植えると「香」の上昇量が多く、やや疎植では「命」以外がバランスよく上昇していた
- 標準では「命」が良く上昇していて他は平均的、やや密植や密植については全体的な上昇値が低めでメリットが分からなかった
苗期、一次分けつ期~三次分けつ期まで
- 苗期については水を入れておくだけで全ステータスが少し伸びていた
- 一次分けつ期では肥料によるステータスが上昇の効果が全期間で一番大きい
- 一次分けつ期では土壌の養分が過剰でも特にデメリットが無い?
- 二次分けつ期から土壌の養分が過剰状態だとデメリットが生じてくる
- 三次分けつ期の中干しについては6時間くらいでゲージが最大まで溜まる
- 中干しは夕方や夜にやっていてもちゃんとゲージが溜まっていた
- 浅水ではステータス全体が伸び、深水状態では「美」が重点的に伸びるようだった
出穂期~収穫直前まで
- このあたりの時期になると稲苞虫などの害虫が発生しやすくなる?
- 雑草も生えやすくなるみたいなので防虫防草対策が重要かもしれない
- 水なし状態で「香」が良く伸び、深水かけ流し状態で「美」を大きく伸ばすことができていた
- 収穫可能状態になると肥料や時間経過ではステータスが全く変動しなくなる
- 収穫可能状態では雑草が生えなくなるが雑草被害や病気などの状態は進行していくので注意
- ステータスは変化しないがなぜか土壌の養分が収穫可能後は消費が激しい
- 天候や気温などに問題が無ければすぐに収穫したほうが良さそう
収穫~籾摺り、米完成まで
- 収穫時には天気が晴れで水田の水を完全に抜いておくと全ステータスが伸びていた
- 稲架掛けについては乾燥度が50~100%の中間あたりで取り込むようにすると良い?
- サクナヒメの「そろそろ~」というセリフがちょうどよいタイミングの目安かも
- 脱穀については特にステータスの変化が分からなかったので適当に
- 籾摺りについては夜に行うとステータスが向上するみたいだった
- 白米・玄米・分搗き米のそれぞれの段階でステータスの上昇値はそれぞれ異なる
- 「量・味・硬・粘」については玄米が最小、白米が最大で分搗き米については白米の段階に近づくほど向上する
- 「美」については玄米・白米が最大で五分搗き米が最小になり玄米か白米に近づくほど向上する
- 「香」については玄米が最大で白米が最小、分搗き米は玄米の段階に近いほど向上していく
その他気が付いたことなど
- 合鴨については入れておくと「美」が向上していたが、雑草や害虫だけでなく蜘蛛や蛙などの益虫も食べられてしまうので注意
- 肥料の防虫プラス効果については害虫と同じ様に益虫も減少させる効果があるので注意
- 夏からは稲苞虫が秋からは蝗が発生する?
- 春までの時期については目立った害虫も発生していないようだったので、ここのタイミングであえて防虫マイナス効果の肥料を与えて益虫を増殖させてみるのも良いかもしれない
- ゲーム中で獲得できる農書や田右衛門のヒント台詞についてはほぼ正しい
- カンスト後はステータスが変化しなくなるので、稲作での変化を楽しみたい人はカンスト前のセーブデータを残しておくとよいかもしれない
コメント