バルダーズゲート3(Baldur’s Gate III)のトロフィー一覧や注意点などについて

PS5

バルダーズゲート3(Baldur’s Gate III)について、トロフィー・実績の一覧や取得までの注意点などについてを簡単にまとめてみました。

スポンサーリンク
  1. バルダーズゲート3のトロフィー(実績)一覧
  2. 参考サイト
  3. プラチナトロフィー取得までの注意点
  4. エンディングに関係するトロフィー
    1. 「絶対的な力は腐敗する」
    2. 「フォーゴトン・レルムズの英雄」
    3. 「父の罪」
    4. 「脳変成」
    5. 「衝動に身を任せ」
    6. 「クリティカル・ヒット」
  5. 時期の制限が無いトロフィー
    1. 「脱出芸」
    2. 「パンチドランカー」
    3. 「突き落とし」
    4. 「何でも屋」
    5. 「大堂芸人」
  6. 序章で取得できるトロフィーについて
    1. 「デヴィルは細部に宿る」
  7. 1章(Act 1)で取得または一部条件を満たせるトロフィーについて
    1. 「檻には入れさせない!」
    2. 「全員救出」
      1. 主人公ダークアージで「アラフィラ」殺害イベントを回避する方法について
    3. 「手が二つある理由」「お使いクエスト」
    4. 「無礼で雑で、態度も悪い」
    5. 「害虫駆除」
    6. 「血と火で作ったもの」「暗い運命」
    7. 「一口だけ」
    8. 「ウィーヴの修復」
    9. 「最も暗い夜に咲く花」
    10. 「抜け穴」
    11. 「熱いデート」
    12. 「リッチクイーンの怒り」
    13. 「血の奪還」
  8. 2章(Act 2)で取得または一部条件を満たせるトロフィーについて
    1. 「全員救出」
    2. 「保存療法」
    3. 「倹約家」
    4. 「檻には入れさせない!」
    5. 「厳重な警備」
    6. 「タダ飯は食わさない」
    7. 「抜け穴」
    8. 「熱いデート」
  9. 3章(Act 3)で取得条件を満たせるトロフィーについて
    1. 「全員救出」
    2. 「抜け穴」
    3. 「熱いデート」
    4. 「刺激的な恋」
    5. 「緊急着陸」
    6. 「素晴らしいフットワーク」
    7. 「バルダーズ・ゲートの殺人」
    8. 「速攻」
    9. 「竜殺し」
  10. 「自信家モード」について

バルダーズゲート3のトロフィー(実績)一覧

バルダーズゲート3のトロフィー(実績)一覧となります。

トロフィー名 内容 グレード
バルダーズ・ゲートの誇り Baldur’s Gate IIIのトロフィーを全て集める。簡単な仕事ではない プラチナ
アヴェルヌスからの下降 ノーチロイドを制御して地獄から脱出する ブロンズ
物語は佳境へ Act 1を完了する。さらなる謎へと踏み出す ブロンズ
街が待っている Act 2を完了する。バルダーズ・ゲートは目の前だ ブロンズ
終わり良ければ総て良し ゲームをクリアする(Larian Studiosは心から感謝しています!) ゴールド
絶対的な力は腐敗する ネザーブレインを制御して、世界を己の意思に従え、恐怖で統治する シルバー
フォーゴトン・レルムズの英雄 ネザーブレインを倒し、アブソリュートの幼生を破壊して、窮地を抜け出す シルバー
父の罪 ベハルのためにネザーブレインを支配し、世界を破壊し、血の玉座を手に入れる シルバー
脳変成 マインド・フレイヤーになり、ネザーブレインを倒し、究極の犠牲を払う シルバー
ロールプレイヤー 一回のプレイで10個の背景目標を達成する。キャラクターと同一になった証だ ブロンズ
朝食付きの宿泊 一回のプレイで、完全な大休憩を4回取る。冒険は疲れる仕事だ ブロンズ
精神の拡張 寄生生物を消費して新たな力を解除する。這い寄って進むことになるだろうか? ブロンズ
勝利のために掘れ 一回のプレイで、埋まった宝箱を5回掘り出す。宝物だ! ブロンズ
料金不要 思考感知の使用に成功して、相手の思考を覗き込む ブロンズ
脱出芸 逮捕された後、大胆にも牢獄から脱獄する ブロンズ
アウトソーシング 傭兵を雇う。友人にすることも、囮にすることもできる。どちらでもいい ブロンズ
何でも屋 一回のプレイで、全クラスへのマルチクラスを経験する。どれもこれも楽しい! ブロンズ
自家調合 一回のプレイで、固有の錬金術の溶液を3個作成する。乾杯! ブロンズ
手が二つある理由 スクラッチとアウルベアの子供を同時になでる。冒険者が得られる最高の喜びだ ブロンズ
無礼で雑で、態度も悪い クアジットのシャベルを見つけて召喚する。いや… フォークだったか? バスケット? ブロンズ
血と火で作ったもの アダマンティン鍛冶場でアイテムを作成する ブロンズ
厳重な警備 一回のプレイで、ムーンライズ・タワーの奥から囚人を全員救出する ブロンズ
檻には入れさせない! 一回のプレイで、サッザをエメラルドの森、ゴブリンの野営地、ムーンライズ・タワーで救出する ブロンズ
血の奪取 ロージーモーン修道院の地下からラサンダーの血を盗む ブロンズ
全員救出 一回のプレイで、ゲームを通してティーフリングの避難民を全員救う ブロンズ
バルダーズ・ゲートの殺人 バルダーズ・ゲートの街路を血で染めて、ベハルの不浄な暗殺者となる ブロンズ
精神の爆発 皇帝と恋愛関係になる ブロンズ
一ノーム二鳥 1体の敵を即興武器にして他の敵を倒す ブロンズ
大道芸人 一回のプレイで、素敵な演奏で100ゴールド稼ぐ ブロンズ
怒涛のアクション 1ターンに5回攻撃する。敵は文字通り、何に攻撃されたかもわからない ブロンズ
怒りの拳 素手攻撃でキャラクターを倒す ブロンズ
デヴィルは細部に宿る ノーチロイドで指揮官ザルクを倒す ブロンズ
害虫駆除 卵が孵る前に母蜘蛛を倒す。なぜこんなに脚が多い? ブロンズ
暗い運命 鍛冶師の槌を使わずにアダマンティン・ゴーレムを倒す ブロンズ
保存療法 戦闘中、外科医に手術の能力を使わせずに倒す ブロンズ
倹約家 料金徴収員に、金を使わせずに倒す。素晴らしい予算管理だ ブロンズ
タダ飯は食わさない 小者を消費する前にマークールの使徒を倒す ブロンズ
素晴らしいフットワーク 罠を一切起動させずにゴータシュを倒す。言うほど簡単ではない ブロンズ
速攻 カルト教団員が儀式を完了する前にオーリンを倒す ブロンズ
竜殺し 上層地域でレッド・ドラゴンを倒す ブロンズ
緊急着陸 竜の道でドラゴンを戦闘まで待ち、空から撃墜する。バーン! ブロンズ
乾杯 アルコールのみを使って大休憩する。朝の感覚はわかる ブロンズ
突き落とし 落下ダメージでクリーチャーを倒す ブロンズ
本の虫 一回のプレイで、100冊の異なる本を読む。冒険とは勇敢な戦いだけではない ブロンズ
パンチドランカー 一回のプレイで、パーティーのキャラクターが酔った状態で20体の敵を倒す。叩きのめせ ブロンズ
お使いクエスト レルム最高の犬、スクラッチと取ってこい遊びをする ブロンズ
ウィーヴの修復 ゲイルのネザリルのオーブを安定化させる ブロンズ
リッチクイーンの怒り ヴォスと組んでギスヤンキの神女王と敵対する。幸運を祈る ブロンズ
最も暗い夜に咲く花 シャドウハートにお気に入りの花、ナイト・オーキッドを渡す。感傷的なことはずっとわかっていた ブロンズ
熱いデート カーラックとデートに行く。火遊びを楽しもう ブロンズ
一口だけ アスタリオンに噛ませる。痛い ブロンズ
抜け穴 ミゾーラとウィルの間で交わしていた契約を破る ブロンズ
衝動に身を任せ ベハルの究極の武器、殺し屋となる ブロンズ
クリティカル・ヒット 戦術家モードでゲームをクリアする ゴールド
 
自信家モード 自信家モードでゲームをクリアする ゴールド
スポンサーリンク

参考サイト

バルダーズゲート3攻略 | Spoilerブログ

EGE ~海外RPG攻略・情報channel~

Trophy Guide(海外サイト:PSNPROFIELS)

スポンサーリンク

プラチナトロフィー取得までの注意点

本作については取り返しのつかない・時限性の要素がとても多いので、この記事では割愛してます。とりあえずセーブデータを期間ごとに分けて保管しておくことをおすすめします。

ゲーム内でも特定の場所に入ろうとすると進めようとすると警告があるので、その際に一度取りこぼしがあるかどうかの確認をしてみるのが良いと思います。

プラチナトロフィー取得にまでに関わることで要点や注意点などをざっくりまとめてみます。

  • 主人公はカスタムキャラクターかダークアージを選択して進める
  • トロフィー「クリティカル・ヒット」については最初から難易度「戦術家」で進める必要があり、途中で難易度変更をしてしまうと取得できなくなるので注意
  • 主人公ダークアージのみで取得できるトロフィーあり(ダークアージ専用のイベントやエンディングがある)
  • 主人公ダークアージで1周+αでのトロフィーコンプリートが一応可能(難易度「戦術家」で進めて、3章中盤でストーリーやエンディング分岐する直前でセーブデータし、それぞれ回収していけばOK)
  • トロフィー「全員救出」(解除時期はゲームクリア時)については全編を通して意識しておく(対象のサブクエストを達成しているかNPCが存在・生存しているかどうか等)
  • トロフィー「熱いデート」(解除時期は3章)のためにカーラックとのロマンスを起こす必要がある(他の人とのロマンスを発生させるとNG)
  • イリシッドパワーの使用・拡張に関してはトロフィーの取得には関係しないので自由に利用可能

ゲームを開始する際に設定する主人公についてはカスタムキャラクターかダークアージで進めることがおすすめです。オリジンキャラクターで開始するとその当人に対応するイベントを発生させることができず、当然それに関連するトロフィーが取得できないので注意です。

主人公をダークアージに設定すると専用のイベントとエンディングがあり、それに対応するトロフィーがあるのでコンプリートするためには主人公に設定することが必須となります。

ただし、主人公ダークアージではトロフィー「全員救出」に関係するNPCを殺害してしまうイベントが確実に発生してしまうため(この殺害イベントの回避方法あり)このトロフィーも全部一緒に取得していきたい場合はこれも注意が必要です。

ゲーム終盤上手くセーブデータを作ることが出来れば1つのキャラクターでもプラチナトロフィーを取得することも一応可能みたいでしたが、確実に狙う場合は通常キャラとこのダークアージのデータを分けて進めていった方が良さそうでした。

達成が難しいものとしてトロフィー「全員救出」というのがあり、これについては条件を満たした上で解除のタイミングがゲームクリアした時と同時なので、最後まで気を配る必要があります。

他にはトロフィー「熱いデート」については、カーラックとのサブクエストをクリアしていくほかロマンスの関係である必要があります。他キャラクターとロマンスを発生させているとこのカーラックとのロマンスが発生しなくなるので注意が必要です。

以下の内容については各トロフィーで条件の分かり辛いものなどを簡単に説明していきます。

エンディングに関係するトロフィー

「絶対的な力は腐敗する」

ラストバトル終了直後にネザーブレインを「破壊する」「制御を奪う」というような選択があります。ここで制御を奪うというような選択をするとエンディングと同時にトロフィーが取得できます。

ここのラストバトル直後の選択については誰にネザーストーンを託したか、主人公がマインドフレイヤー化しているかどうかは関係なくどの展開でも2つの選択が取れるようです。(会話選択のみでどれを選んでも追加の戦闘は発生せずそのままエンディングへ)

ここで主人公がダークアージの場合でかつベハルの後継者になった場合(2章か3章のダークアージのサブクエストで条件を満たしスレイヤーに変身できる状態))だとエンディングが変化してこちらのトロフィーが取得できないので注意です。(「絶対的な力は腐敗する」の代わりにトロフィー「父の罪」が解除される)

「フォーゴトン・レルムズの英雄」

こちらについてはラストバトル直後の選択で、ネザーブレインを破壊すると取得できます。(通常のエンディング)

他にPTメンバーにゲイルがいると、2章ラストのケセリック戦の前や3章のラストバトル直前でイベントが発生し、ここでゲイルを犠牲にすることでもエンディングとなりこれでもトロフィーが取得ができるようです。

そのやり方だと3章ラストバトルの場合では、戦闘が丸ごとスキップすることができそのままエンディングとなります。(他のエンディング「脳変性」などについても条件を満たしていればこの方法で回収可能)

「父の罪」

こちらは主人公がダークアージ専用のエンディングでのみ取得できます。

主人公がダークアージの場合でかつベハルの後継者となっていると(2章か3章のダークアージのサブクエストで条件を満たしスレイヤーに変身できる状態)ラストバトル直後の選択で、ネザーブレインの制御を奪う(周囲を裏切る)とエンディングと同時に取得できます。

主人公がベハルの後継者になることを拒んでいたり、ダークアージ以外の主人公の場合だと「絶対的な力は腐敗する」のエンディングとなりそちらのトロフィーが取得にできます。

「脳変成」

こちらについては、3章終盤での選択で主人公かカーラックかのどちらかがマインドフレイヤー化して、そこから通常エンディング(ネザーブレインを破壊する)を迎えることで取得できます。

どちらかがマインドフレイヤー化している状態でゲイルを犠牲に戦闘をスキップしてエンディングを迎えた場合でも解除になります。

「衝動に身を任せ」

主人公をダークアージに設定しているとき限定で取得できるトロフィーになります。ダークアージ関連のサブクエストを進めて特定の条件を満たすことで取得できます。

このトロフィーを取得できる主なタイミングとしては2回あり、メインクエストの2章か3章でそれぞれあります。

まず2章の時期では、NPC「イゾベル」を殺害することでイベントが進行し結果、このトロフィーを取得できます。(当然ですが様々なデメリットがあるので要注意)

3章の時期では、メインクエストで「オーリン」と対決するときに、ダークアージだとイベントが変化しオーリンと一騎打ちで対決することとなります。

ここで勝利すると(一騎打ちでは無く通常のボス戦へ変化させても良い)主人公がベハルの後継者になるかどうかの選択をすることとなります。

ここの選択で黒い衝動に飲まれてベハルの後継者になること選ぶと、ここでもトロフィーを取得できます。

メイン・サブクエストへの悪影響が小さいのでトロフィー回収目的であれば3章の時期でこのトロフィーを取得を狙うのがおすすめです。(ただしこの直後に仲間になっていれば「ジャヘイラ」「ミンスク」とハーパー一団が拠点入り口で待機しており、そこで敵対して戦闘になるので注意。)

またここでベハルの後継者になることを拒むと、通常の主人公とほぼ同じ通常のストーリー展開となりエンディングの「絶対的な力は腐敗する」を選ぶことも出来るので、ここの選択分岐の場面でセーブデータを作成しておくことをおすすめします。

「クリティカル・ヒット」

ゲームを難易度「戦術家」で開始して最初から最後まで難易度を変更せずにゲームをクリアすることができればこのトロフィーが解除されます。

このゲームクリアについては3章のラストバトル直前にゲイルを犠牲にしてエンディングを迎えても達成できるようでした。もしもラストの戦闘に自信が無ければPTメンバーゲイルを入れて試してみると良いかもしれません。

先に発売された海外版情報によると、難易度「自信家」モードをクリアすることでもこのトロフィーも解除されるらしいので、先にそちらの解除を狙ってみても良いと思います。

時期の制限が無いトロフィー

「脱出芸」

窃盗などの犯罪を行い街の牢屋などに捕らえられてから外へ脱出することで取得できます。

1章最初に訪れるエメラルドの森で捕まり、脱獄するのが一番手っ取り早いと思います。

「パンチドランカー」

エール・ワインなどのアルコールを戦闘中に飲んで自身を酔っ払い状態にしてから、敵を20体倒すことで取得できます。ねずみなどの1体1体が非常に弱い敵が大量に出現するような場所だと簡単に取得が狙えます。

具体例としては、3章の下層地域エルフの歌亭の地下室でネズミが大量に出現しているので、そこで戦うことをおすすめします。

他にも「一ノーム二鳥」なども簡単に狙うことができるので、これも取っていなければついでに狙うのも良いと思います。

「突き落とし」

突き飛ばしなどのアクションで敵を高所から落として、その落下ダメージ等で倒した場合に解除されます。奈落などに落として即死させた場合には解除されないようだったので注意。

「何でも屋」

クラス変更の要請をせずに1つのキャラクターにすべてのクラスへマルチクラスすることで取得できます。マルチクラスについては難易度「冒険家」以上で行うことができます。

具体的なやり方については以下の通りで、傭兵を利用すると簡単です。

  1. 主人公たちPTメンバーのレベルを最大の12まで上げておく
  2. 野営地でシナビに話しかけて傭兵を雇う
  3. 雇った傭兵をレベル1からレベルアップを設定していく
  4. PS5版だとレベルアップ画面で□ボタンでクラス追加を選びレベル1毎に違うクラスを選択していく。レベル12までにそれぞれ違うクラスに設定でき12クラスすべてを選択できればそれでトロフィーを解除できる。

「大堂芸人」

1ゲーム中に累計で100ゴールド以上稼ぐことができればこのトロフィーが解除されます。

ここでの「演奏」については楽器演奏できるキャラクターが必要でクラスバードであればデフォルトでその能力が備わっています。このバードをクラス設定しているキャラクターを持っていなければリスペックしたり傭兵を雇って演奏できる状態にすれば良いです。

3章の下層地域など人が多い場所で演奏すると効率よくゴールドを稼ぐことができるので、そこで解除を狙っていくのがおすすめです。

通算100ゴールドを稼いだ時点でこのトロフィーが解除されていたので、投げられたゴールドについては別に拾わなくとも良いかもしれません。

序章で取得できるトロフィーについて

「デヴィルは細部に宿る」

「デヴィルは細部に宿る」の解除条件についてはゲーム開始直後の序章最後のイベント戦闘で「司令官ザルク」を撃破することが条件となります。

難易度「探検家」であればこのボスに対して正面から挑んでも十分に倒すことができます。またそこまでの辿り着くのに10分程度の時間しか掛からないので、取りこぼしていたとしてもすぐに挑戦できます。

解除方法の詳細については別記事としてまとめましたので、そちらを参考にどうぞ。

1章(Act 1)で取得または一部条件を満たせるトロフィーについて

1章(Act 1)で取得または一部条件を満たせるトロフィーについては別記事にある程度詳しくまとめてのでそちらを参考に。

「檻には入れさせない!」

これを解除するためには計3ヶ所(第1章エメラルドの森,ゴブリンの野営地,第2章ムーンライズ・タワー)で「サッザ」の命を救うというのが条件となります。

1章でやることとしては、エメラルドの森の集落北西の檻に捕らえられているのでこれを救出し脱出させてゴブリンの野営地まで送ること。続いてNPC「ミンサラ」のところに辿り着いたときの会話でサッザを庇い処刑されることを防ぐことになります。

ここの詳細については別記事としてまとめましたのでそちらを参考に。

「全員救出」

1回のプレイでティーフリングの避難民すべてを生存させてクリアする必要があります。解除のタイミングがゲームクリアと同時になるので、そこまで条件を満たせているかどうかが分かり辛く取得が面倒なものになっています。

ティーフリングの避難民に関するサブクエストをクリアしていく必要があり、サブクエストが発生すると同時に時間経過で対象が死亡したり行方不明になる場合があるので、クエストを発生させたら優先的にクリアする必要があります。

ほかにイベント戦闘などで避難民が巻き込まれてしまった場合にそこで死亡してしまっても達成できなくなるので色々と気を配る必要が出てしまってます。

他に1章の時点ではエメラルドの森のゴブリン問題を解決すると避難民が移動を開始してしまい関連するクエストが全て消失するのでその前にクエストを完了させておく必要があります。

この記事ではこのトロフィー取得の最低条件みたいなものをまとめてみます。1章の時点でやるべきことが5ヵ所にあります。

  1. 「ナディラ」:エメラルドの森集落の入り口にある門から東へ進んだところにバグベアに襲われそうになっている「ナディラ」がいるのでこれを阻止して救出する
  2. 「ローラン」:エメラルドの森集落の入り口から正面へと進むと、「ローラン」とその弟夫婦が言い争っているので、これを説得して集落に留まらせる
  3. 「アーカ」:エメラルドの森集落北西にある檻の辺りで「アーカ」がゴブリンのサッザを殺そうとしているのでこれを説得して止める
  4. 「アラベッラ」:ドルイドの拠点でガガに会いに行く際に「アラベッラ」が尋問されているので、これを説得などして止めて解放する
  5. 「マーコン」:エメラルドの森の東に海岸があり、ここでハーピーに攫われそうになっている「マーコン」がいるので、ハーピー達を倒してこれを阻止する。

主人公ダークアージで「アラフィラ」殺害イベントを回避する方法について

主人公ダークアージに設定していると大休憩を取った際にここの森の集落にいる「アラフィラ」が野営地を訪れるイベントが発生し、それで強制的に殺害してしまうというイベントが発生します。(アラフィラと一度も会っていなくとも強制的にイベントが発生する)

ここのイベントで殺害してしまうと関連する「全員救出」のトロフィーも取得できなくなるので、このイベントを回避する必要が出てきます。

このアラフィラが野営地にやってくるイベントについてはゲームの進行度が影響しているらしく、おそらく1章の荒廃した村付近に入った時点で優先的にこのイベントが発生してしまうようです。

回避する方法としては、イベントが発生する直前でエメラルドの森の集落にいるアラフィラを非殺傷攻撃でノックアウト状態にすることになります。(アラフィラが野営地に来た時点でノックアウト状態にしてもダメで結局殺害されてしまうので注意)

ノックアウト状態にした状態で大休憩を取ると、本来は野営地に来るアラフィラの代わりに「クィル」というドラゴンボーンの吟遊詩人が来て殺害されることとなります。(殺害イベントそのものは回避できない)

「クィル」が野営地に来れば「アラフィラ」殺害イベントを回避するということに関してはほぼ成功だと思います。

ここの殺害イベントを1度発生させることができれば、後はアラフィラが再び殺害されるというイベントは発生することが無いので通常の主人公同様に気にすることなくクエストを進めることができます。

「手が二つある理由」「お使いクエスト」

「手が二つある理由」についてはトロフィーを取得するためには、野営地に犬の「スクラッチ」と「アウルベアの子供」を招く必要があります。ここのクエスト関係について詳細はまた後日に。

どちらも1章で招くことができ、「スクラッチ」については最初にエメラルドの森と廃村の間のフィールドに、「アウルベアの子供」に関してはエメラルドの森と廃村の間に流れている川を北上していった先に洞窟がありここで最初のイベントが発生します。

「アウルベアの子供」についてはこの洞窟で親オウルベアを倒し、ここで子供を見逃すと「アウルベアの子供がゴブリンの野営地へ移動し捕らえられるので、ここで救出してさらにイベントをこなしていくと最終的にこのトロフィーに関するイベントが発生します。

大休憩を何度か挟んで結構多くのイベントを発生させる必要があるので、時限性のイベントが重なっている場合など大休憩を取るタイミングには注意です。

「お使いクエスト」については、野営地に「スクラッチ」がいるときに何度か大休憩を挟むとイベントが発生し、スクラッチがボールを加えているのでまずこれを受け取ります。その後このボールを投げるか通常のフィールドでボールを使いスクラッチを召喚することでこのトロフィーが解除されます。

「無礼で雑で、態度も悪い」

荒廃した村のファストトラベルポイントからすぐ南方向にある家(薬局)の地下に棺桶のあるエリアがあり、ここの1つの棺桶に「クアジット召喚の巻物」があるので、このアイテムを使用することでトロフィーが解除されます。

「害虫駆除」

荒廃した村のファストトラベルポイントのすぐ付近にある井戸から地下の洞窟へ降りることができ、その先にフェイズ・スパイダーの母蜘蛛がいます。

この母蜘蛛について、周囲にある蜘蛛の卵を1つも孵らせずに撃破することでこのトロフィーが解除されます。

ここの蜘蛛の卵については、戦闘開始前に破壊することも可能で事前にすべての卵を破壊すれば後はそのまま倒すだけで条件を満たせるので、攻略としては事前に卵を壊すやり方がおすすめです。

他にはターン制モード→厳密状態で母蜘蛛に接近→ノックバック系の攻撃・魔法で奈落へと突き飛ばし即死を狙うというようなやり方もあります。

「血と火で作ったもの」「暗い運命」

アダマンティン鍛冶場でアイテムを作成することで取得できます。

グリムフォージや鍛冶場エリアに装備の鋳型があり、鉱石については鍛冶場エリアの東西にそれぞれ1つずつ計2つあります。

エリア中央にある鍛冶場で、入手した鋳型と鉱石をセットしてレバーを引くと鍛冶場が下層へと移動しその後、バルブやレバーを操作することでアイテムを入手できて、それでトロフィーも解除されます。

ここの鍛冶場でアイテムを製作する際に初めてバルブを操作するとボス「グリム」が出現し、このボスについて鍛冶場にあるハンマーギミックを一度も使用せずにこのボスを撃退するとトロフィー「暗い運命」を取得できます。

「一口だけ」

アスタリオンを仲間にしており、大休憩をいくつか挟むと夜間に襲われかけて、その際に血を吸わせてほしいと要求してくるイベントが発生するので、この時に血を吸わせるとトロフィーが解除されます。

ここで断ったり、イベントを発生させずに2章へと進むとこのイベントが発生することが無かったので、おそらく1章の期間中限定のイベントのようです。(仮に2章以降で発生しても血を吸わせることで達成可能だと思われる。)

1章の期間内でもこのイベント発生前にメインストーリーを進めすぎると、この吸血されるイベントがスキップされてしまうので注意です。(発生タイミングがかなり早いのでゲーム開始からそれほど掛からずに取得可能)

このイベントをクリアできれば以降はアスタリオンに関係するトロフィーなどは無いようでした。

「ウィーヴの修復」

ゲイルを仲間にして、そこで1章と2章冒頭で発生するサブクエストをクリアすることでこのトロフィーが解除されます。

まず、仲間にした後通常通りにゲームを進めていると、時間経過でゲイルが不調を訴えてくる。

ここで魔法効果の付いた装備を要求されるので、この装備をゲイルに与えるとその不調が回復する。

その後はゲイルが不調になるたびにアイテムを渡すことで回復しこれを合計3回繰り返すことでゲイルの不調が治り1章時点でできるクエストが完了する。

続いて2章エリアの影の領域に入る直前のエリア(山道かグリムフォージ経由のどちらでも)に「エルミンスター」という魔法使いが出現しているので、そこで話しかけるとイベントが進行して解除になります。

ゲイルについては以降トロフィーに関するイベントは発生しないようです。

「最も暗い夜に咲く花」

シャドウハートを仲間にして、好感度を上げていくと向こうの方からシャドウハートが実はシャーの信徒であるということを告白されます。(会話の説得などで聞き出すことも可能)

その告白された直後にさらに会話でシャドウハートのことについて聞くことができる。(ナイトオーキッドの花が好きなど)

そこでシャドウハート本人についてのことを聞くことが出来れば、そこでナイトオーキッドの花が好きということを聞き出すことが出来ます。

ここで1章の時点ではトロフィー取得の条件を満たせていることになります。

以降は2章でナイトオーキッドの花を入手できる機会があり、そこでナイトオーキッドの花入手直後にシャドウハートと会話することでナイトオーキッドの花を渡すというような選択肢が出るので、渡すことができればそこでトロフィーが解除されます。

ここで正確な時期は不明ですが(花の話題を聞き出す前にエメラルドの森のゴブリン問題解決してしまうとダメな可能性あり好感度が高くなりすぎるなどしてもNG?)1章中にこの花が好きであるということを聞き逃してしまうと2度とその花に関する話題が出てこなくなり、結果としてナイトオーキッドの花を入手してもシャドウハートにその花を渡すことが出来なくなるようだったので注意が必要です。

シャドウハートについては以降はトロフィーに関するイベントは発生しないようでした。

「抜け穴」

ウィルを仲間にして会話を進めていくと、カーラックを倒すというようなサブクエストが追加される。

ここでは、対象のカーラックを倒さずに仲間にすることでイベントが進行し、大休憩の後で悪魔ミゾーラが出現してウィルの容姿が変化するというようなイベントが発生する。

1章の時点ではここまでイベントを進行させればOKです。

「熱いデート」

カーラックを仲間にした後、会話を進めていくとカーラックの心臓についての話題となりサブクエストが発生する。

このサブクエストでエメラルドの森の集落にいる「ダモン」に「地獄の鉄」を渡すとイベントが進行して1章時点ではカーラック関連のイベントはここまで進めればOKです。

地獄の鉄については2章でも必要になり、計2個あればクエストを達成できます。

地獄の鉄の場所については複数入手する機会があり、荒廃した村の鍛冶場の地下室、ゴブリンの拠点最奥の宝物庫などにあり。(2章エリアでも複数入手の機会あり)

「リッチクイーンの怒り」

レイゼルのサブクエストを進めていきクレシュ・イーリクでのイベントをクリアしクレシュから脱出します。

その後に大休憩を取ると「キスラク・ヴォス」が野営地を訪ねてくるイベントが発生し、そこでヴォスに協力するよう選択を選ぶとそこでトロフィーが解除されます。

「血の奪還」

クレシュ・イーリクにある異端審問官の部屋西にある石像のギミックを解くと隠し扉が開き、ラサンダーの血があるダンジョンへの入り口が出現する。

ダンジョンの奥へと進んでいきその最奥にラサンダーの血がありこれを入手した時点でトロフィーが解除される。(トロフィーを解除するだけなら、修道院の謎解きをクリアしてドーンマスターの紋章を入手する必要は無し。)

ラサンダーの血を罠を発動させずに入手するためには修道院の謎解きをクリアしてドーンマスターの紋章を入手してそこで使用する必要がありますが、罠に引っ掛かったとしても周囲の装置を破壊することで罠の発動を止めることができ、無理やり入手することも可能です。

2章(Act 2)で取得または一部条件を満たせるトロフィーについて

2章(Act 2)で取得または一部条件を満たせるトロフィーについては別記事にある程度詳しくまとめてのでそちらを参考に。

「全員救出」

2章についてもティーフリングの避難民のクエストが発生するのでそれぞれクリアして生存させる必要があります。

他に以下の「ゼブロー」以外の避難民についてはメインクエストでシャーの修練所とその奥のシャドウフェルへと進むと情勢が大きく変化しクエストが進行不能になるものがあるので注意です。(ゲーム内でも警告が表示されるので、その前に一通りのサブクエストをクリアしておくことを推奨)

2章についてはやるべきことが最低6ヶ所にあります。

  1. 「イソベル」:避難民ではないですが2章で彼女が連れ去られるor死亡すると結果として最後の光亭のキャラクター達が全滅してしまうので少なくとも2章クリアまで生存させること。最後の光亭で最初に会話するとそこでイベント戦闘が発生しますが、ここでも避難民が巻き込まれてしまうので、ここでも避難民死亡しないように気を配る必要があります。
  2. 「モル」:イソベルと会話しイベント戦闘後、モルが連れ去られたと子供達が騒いでいるので話しかけてサブクエストを発生させておく。(モルを発見できるのは3章になるのでここでは話しかけてクエストを発生させるまででOK)
  3. 「ローラン」:最後の光亭の1階にいるのでそこでローランに話しかけるとはぐれた兄弟を探しに行ってしまう。ここでローランについては影の戦場南にいてここで敵と戦おうとしているので加勢して敵を倒しローランを救助しておく。
  4. 「アラベッラ」:治療院の東あたりに両親とはぐれているアラベッラがいるので話しかけて野営地で保護する。その後治療院へ向かいここで両親が死亡していることを確認するして最後アラベッラに報告する。(両親についてはクエストの展開上で死が避けられないので、トロフィーの条件には関係しない)
  5. 「囚人たち」:ムーンライズタワー地下牢で、避難民たちが捕えられているのでこれを脱獄させる必要があります。囚人を事前に倒しておくと脱獄がスムーズに行えるのでおすすめです。脱獄を完了させたら各キャラクターへの報告を忘れずに。
  6. 「ゼブロー」:ゼブローについてはマインド・フレイヤーのコロニー内で捕らえられているので、これを救出する必要があります。救出の際の戦闘でも彼が巻き込まれて死亡しないように注意です。

「保存療法」

治療院の奥へ進むと「マラス・ソーム」とのイベントが発生しますが、ここのトロフィーについては会話で戦闘を回避した場合では取得できないので直接戦闘を行って条件を満たした上で倒す必要があります。

ここのイベントでの会話で、「ぜひ教えてほしい」→「シスターはまだ準備が出来ていない」→「技を磨かせたらどうだ」→攻撃するという風な流れで進めると戦闘開始前に周囲にいる助手が死亡した状態からスタートできるので、かなり有利な状態で戦うことができます。

「倹約家」

料金所の2階にいるゲリンゴテ・ソームとの戦闘について、ここでは戦闘前の会話で説得を成功させると戦闘を回避しトロフィーも取得することが出来るので、会話での達成を狙うことがおすすめです。

「檻には入れさせない!」

1章で条件を満たしてサッザを生存させていれば、2章のムーンライズ・タワーにサッザが出現するので、ここでサッザを見逃すことが出来ればここで達成できます。

「厳重な警備」

ムーンライズ・タワーの地下牢にいる囚人を全員脱出させるとこのトロフィーが解除されます。

囚人を脱出させるには囚人と会話し、メイスや松明などの殴打系武器を渡す必要があります。(渡し方については会話で△ボタン→取引のメニューを開き交換もしくは牢屋に向かって武器を投げ入れる等)

囚人を脱出させる前に看守たちを各個撃破しておくと囚人たちを安全に逃がすことが出来るのでおすすめです。

「タダ飯は食わさない」

2章ラストのケセリック戦で、第二形態時にボスが周囲の小者を吸収して自身を強化する行動をとるので、これを1度も行わせずにボスを撃破することでトロフィーを解除することが出来ます。

第二形態へ移る前に事前に周囲の敵を全滅させていれば、この吸収行為自体を行わなくなるので後は比較的攻略が簡単になります。

「抜け穴」

2章で一定以上ストーリーを進めたり、大休憩を取った際にミゾーラが出現しザリエルの遺産を回収してほしいというような依頼を出してきます。ここでウィルの契約を破棄させるという提案を出しておく。

その後2章終盤のマインド・フレイヤーのコロニーまで進めると、ポッドにミゾーラが捕らえられているのでこれを救出する。

ウィルの契約を正式に破棄できるのは3章になるので、2章の段階ではここまででOKです。

「熱いデート」

2章では最後の光亭にダモンが移動しているので、ここでも話しかけてイベントを進めることが出来ます。

1章と同じく地獄の鉄を1つ渡すとイベントが進行し、ここでカーラックとロマンスの関係になることが出来ます。(他のキャラクターと関係を持ってしまうとカーラックとのロマンスイベントが発生しなくなるようなので注意です。)

2章の時点ではカーラックに関するイベントはここまでになり、続くイベントは3章で発生するようになります。

3章(Act 3)で取得条件を満たせるトロフィーについて

3章(Act 3)やエンディングに関することで取得できるトロフィーについては別記事にある程度詳しくまとめてのでそちらを参考に。

「全員救出」

3章でも一部難民関係でサブクエストが進む箇所があるので、いくつかやるべきことがあります。ここで紹介するのは5ヵ所になります。

他にゼブローについては2章で救助しているとラストバトルなどで召喚することが出来ますが、ここで召喚したゼブローが死亡するとそれでも条件を達成できない可能性があるので注意です。

これまでの条件を満たせていれば、3章エンディング後のタイミングでトロフィーが解除されます。

  1. 「難民たち」:1章2章で条件を満たせていれば、3章ではリヴィントン南東の難民キャンプに避難民が移動しているのでそこで一応話しかけておきます。
  2. 「モル」:モルについては盗賊ギルドの入り口あたりで、そこで話しかけておきます。話しておくことでサブクエストが進行し完了となります。
  3. 「アラベッラ」:アラベッラについては3章に入ると野営地に手紙が届いているので、それを読むことで完了となります。
  4. 「アラフィラ」:アラフィラについてはエルフの歌亭の屋上にいるので、そこで話しかけておきます。それで完了になります。
  5. 「ローラン」:ローランについては下層地域の魔法店にいるので、そこで話しかけておきます。ここで別クエストでロローカンにナイトソングの引き渡しを拒否した場合は戦闘になりますが、そこで巻き込まれてしまうので、必ず最後まで生存させる必要があります。

「抜け穴」

3章ではゴータシュの謁見後にミゾーラが出現して大侯爵についての情報をくれるという会話イベントが発生します。その後大休憩を取ると、再びミゾーラが現れて契約をどうするかの選択を迫ってきます。

ここで契約を破るような選択肢を選ぶとここでトロフィー獲得となります。

「熱いデート」

3章でカーラックのサブクエストをクリアしロマンスの関係となっていると、下層地域に到達した後のタイミングで大休憩を取ると、イベントが発生してデートに出かけることが出来ます。

そこでイベントを進めるとこのトロフィーが解除されます。

ここのカーラックとのデートイベントとほぼ同じ時期に「皇帝」とのロマンスイベントも発生しがちですが、ここで先に皇帝とロマンスの関係になった場合はここのデートイベントが発生するかどうかは不明です。(カーラックと先にロマンスの関係になっていればそちらが先に発生するように優先される?)

「刺激的な恋」

3章で皇帝に好意的に接しておき、サブクエストの皇帝の古い隠れ家に行きそこで「皇帝の剣」入手する。

そうするとその後の大休憩で、皇帝とのロマンスイベントが発生するのでそこで関係を持つとトロフィーが解除になります。

ちなみに直前にカーラックとのデートイベントをクリアしそのまま関係を維持していても、このロマンスは発生するようなので、カーラックとの関係を直前に解消する必要は無さそうでした。

「緊急着陸」

竜岩砦の牢獄に2か所に雷属性の攻撃を当てて開く隠し扉があるので、そこに入り進んでいくと竜の道域に辿り着きます。

そこでの謎解きをクリアして奥へと進むとドラゴンの聖域に入り、そこに対象のボス「アンサー」がいるのでこれを条件付きで撃破します。

条件については、ボスの体力を一定以上まで減らすとそのボスが大技を詠唱するので、その詠唱が成功する次のターンまでボスを倒すことが出来ればトロフィー解除を達成できます。

ここのボス「アンサー」については難易度「戦術家」だとHPが600程度あり、詠唱中の残り体力によっては撃破が難しくなります。そこでどうしても難しそうであれば直前のセーブデータを取って後でトライしてみるのが良いと思われます。

「素晴らしいフットワーク」

ゴータシュの謁見後に下層地域へ入ると、ゴータシュが砦のさらに上層へと移動します。そこで道中も含めて罠を1度も発動させずにゴータシュを倒すことが出来ればトロフィーが解除となります。

実際に挑戦してみてこの罠の発動の解釈がよく分からなかったので、ここの解除挑戦前にセーブ推奨です。

罠については解除の他に攻撃して破壊した場合でも発動を防ぐことが出来るので、ゴータシュがいる部屋では戦闘直前で周囲の罠を破壊しておいても良いと思います。

他には戦闘中で罠を起動させてしまっても、その罠が発動する前(次のターンまでに)にゴータシュを倒すことが出来れば条件を満たせてトロフィーが解除できるようです。

ここの砦については先に鋼の衛兵工場を破壊していると、巡回している鋼の衛兵が全滅しているのでボス戦が楽になりますが、その代わりゴータシュとはその前に敵対してしまい道中の敵兵すべてと戦闘になるのでそこは注意です。

遠回りになりますが、砦1階の隠し扉から砦外へ出て進むと、ゴータシュがいる部屋まで戦闘を回避して侵入することができるのでおすすめです。(その場合でも最後の方で罠が設置してあるので注意)

「バルダーズ・ゲートの殺人」

開手寺院の殺人事件などのサブクエストを進めていくと最終的に殺人法廷へと辿り着きます。

ここでの会話をベハルの信徒として加わる方向で進めていくと、ザフォレクに認められて血の法廷へと招かれます。そこで捕らえられているヴァレリア捜査官がいるので、この処遇を決断することになります。

ここの選択肢で、ヴァレリアを殺害することでトロフィーが解除されます。

主人公ダークアージだとここの会話内容が変化しますが、ここに関しては通常のキャラクターと同じくストーリーが進行するようで特に問題はなさそうでした。

「速攻」

メインクエストのネザーストーンを集める過程でオーリンと対決することになります。

ここでのボス戦で周囲の詠唱している信徒を一切攻撃せずに(信徒の詠唱を一度も止めずに)オーリン撃破することで、このトロフィーを獲得できます。

毎ターンでオーリンに掛かる無敵バフについては多段ヒット系の攻撃や魔法で当てることで解除しやすいので、対策はし易いと思います。

主人公をダークアージにしている場合だと、通常通りに会話を進めていくとここでのオーリン戦が一騎打ちになりおそらくこの状態だと条件を満たすことが出来ないので注意です。

一騎打ちを回避する場合はオーリンと会話で即攻撃を選んだり、一騎打ちになっても戦闘エリア外に逃げたりPTメンバーの別キャラクターが乱入したりすると、通常のオーリン戦へと変化するのでそれで対応できると思われます。

「竜殺し」

3章最後のラストバトルで「支配された・レッドドラゴン」が出現しているので、これを撃破することでトロフィーが解除できます。

こちらは特に前条件なども無く通常通りに倒すだけで獲得が狙えます。

「自信家モード」について

トロフィー「自信家モード」についてはゲーム難易度の「自信家」からニューゲームで開始して、ゲームクリアすることで解除になります。解除のタイミングとしては3章エピローグが終わりスタッフロールが流れる直前あたりになります。

Steam版や海外PS5版が発売された数か月後に無料アップデートにより追加されたものらしいので、通常のトロフィーとは別枠になっていて、こちらを解除しなくともプラチナトロフィーは取得できるようになっています。

セーブデータが1つまでしか作成できない、難易度「戦術家」と比べて強敵やボスが強化されたり、このモード専用でゲームバランスに調整が入る等の変化があります。

このゲームモードに関してはゲームオーバーになってしまうと直前のセーブデータからやり直すことも可能ですが、やり直して継続した場合は正式なゲームクリアにはならないらしく、この状態だとトロフィーを解除できるかどうかは不明です。(おそらく不可?)

他にPSNのセーブデータバックアップ機能を利用した場合などは解除されるかどうかは不明です。(おそらく可能?)

バグ等で行き詰まってしまった時など、どうしてもという場合に自己責任で試してみるのも良いかもしれないです。

このトロフィーに関してはクリアするまでに解除条件を満たせているかどうかの判定が不明です。

おそらくメニュー画面で難易度変更を選択した際に難易度が自信家のままで変更できないような状態であれば条件を満たせていると思います。

逆に難易度変更を開いたときにカスタムモードの変更の設定画面が出てしまった場合はおそらく条件を満たせていない可能性が高いと思います。この状態から継続して3章ラストまでクリアできていたとしてもゲームクリアの扱いにならないと思われます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました