バルダーズゲート3(Baldur’s Gate III)1章(Act 1)で取得できるトロフィーについて

PS5

バルダーズゲート3(Baldur’s Gate III)について、本作の1章(Act 1)で取得できるトロフィー・実績の情報についてをまとめてみました。

会話イベントでは、1章序盤から意外と高い能力値を要求されることもあるので慣れないうちは直前でセーブ推奨です。

スポンサーリンク

仲間になるオリジンキャラクター

1章の序盤で本作の全てのオリジンキャラクターが仲間になります。ここの1章で仲間にする前に2章へ進むとイベントのフラグが消失したり死亡扱いになり関連するイベントが発生しなくなるので注意です。

それぞれのキャラクターについては狙って敵対するような選択肢を選ばなければ、問題なく仲間になると思います。

シャドウハートについては序章で救出していなければ経由地点「生い茂る遺跡」あたりにいます。

ウィルについては最初のゴブリン襲撃イベントで死亡していなければ、エメラルドの森の拠点内にいます。

カーラックについてはオリジンキャラクターの中では一番離れた場所にいますが、修道院や呪われた地などの2章エリアに進まなければ良いので、そこまで優先的に仲間にしに行かなくとも良いです。

だだしトロフィー「熱いデート」のことがあり、なるべくカーラックとの好感度を上げておきたいので1章のメイン・サブクエストを少なくともある程度残っているうちには仲間にしておきたいです。(1章最終盤で仲間にするということは避けた方が良いです。)

スポンサーリンク

エメラルドの森→トロフィー「全員救出」「檻には入れさせない!」など

最初の拠点になるエメラルドの森では次の「全員救出」や「檻には入れさせない!」の取得条件になるイベントが多数発生しているので1つ1つクリアしていく必要があります。

「全員救出」については、1回のゲームプレイでティーフリングの避難民すべてを生存させてゲームクリアする必要があり、解除のタイミングがゲームクリアと同時になるので、そこまで条件を満たせているかどうかが分かり辛く取得が面倒なものになっています。

ティーフリングの避難民に関するサブクエストをクリアしていく必要があり、サブクエストが発生すると同時に時間経過で対象が死亡したり行方不明になる場合があるので、クエストを発生させたら優先的にクリアする必要があります。

ほかにイベント戦闘などで避難民が巻き込まれる場面があるので、そこでは戦闘終了まで守り切り生存させる必要が出てきます。

他に1章の時点ではエメラルドの森のゴブリン問題を解決させなければならず、未解決のまま2章へ進むと避難民が移動するなどして関連するクエストが全て消失するので、その前に一通りクエストを完了させておく必要があります。

ゴブリンの問題については必ず避難民たちや森を救うように進めること、ゴブリンリーダーたちを暗殺するかもしくは襲撃に協力するフリをして途中で裏切るというやり方でも良いです。

1章の時点で対象になっているNPCは「ナディラ」「ローラン」「アーカ」「アラベッラ」「ミルコン」の5人になっています。

「檻には入れさせない!」については以下の記事で別途まとめているのでそちらを参考に。「アーカ」の説得に成功したら、そこから続けて「サッザ」のイベントを進めていけばOKです。

1章ではゴブリンの野営地でミンサラから庇うところまで進めて、生存している状態であれば良いと思います。

「全員救出」の対象NPCやイベント

「全員救出」の対象になっているNPCのイベントやその注意点についてをまとめました。

  • 「ナディラ」:エメラルドの森集落の入り口にある門の上から東へ進んだところにバグベアに襲われそうになっている「ナディラ」がいるのでこれを阻止して救出する。放置していると知らない間に殺害されてしまう場合があるらしいので優先的にクリアを狙う。
  • 「ローラン」:入り口道なりに進んでいくと、ローランとその弟夫婦が言い争っているので、これを説得して集落に残るようにする。ここで説得しておかないと2章以降で登場しなくなるので注意。
  • 「アーカ」:北西にある監獄の辺りで「アーカ」がゴブリンのサッザを殺害しようとしているので、これを説得して止める。ここで止めておかないとアーカたちが勝手にゴブリンの野営地へ向かい殺害されてしまうので注意。
  • 「アラベッラ」:ドルイドの拠点へと向かう階段の辺りでアラベッラの両親から子供を助けてほしいと頼まれるので、拠点内にいるガガの元へ向かいアラベッラを解放するように説得すると救い出すことが出来る。(依頼される前に直接ガガの元へ行ってもOK)
  • 「マーコン」:東の海岸あたりにハーピーに攫われそうになっている「マーコン」がいるので、ハーピー達を倒してこれを阻止する。ここのハーピーについてはレベルの割に強敵なので注意で、高難易度であればレベル4以上になってから挑むことをおすすめします。(海岸に近寄ると時間経過でマーコンが死亡してしまうので、戦力が揃わないうちは海岸方面へ進まないことを推奨)

ダークアージ限定:アラフィラ殺害イベントの回避について

主人公をダークアージにしていると、ストーリーを一定以上進めた時点で(荒廃した村に近寄ったり、スクラッチとのイベント発生させるとこの殺害イベントが優先して発生してしまう)エメラルドの森にいるNPC「アラフィラ」を強制的に殺害してしまうイベントが発生してしまいます。

このイベントを防ぐためには殺害イベントが起こる直前のタイミングで「アラフィラ」を非殺傷攻撃でノックアウト状態にしてから大休憩を取ることで回避できます。(遠隔攻撃や呪文での攻撃はオンにしていても非殺傷攻撃にならないので注意、前衛クラスの近接攻撃やローグの急所攻撃を持ったキャラで素早く仕留めることをおすすめ)

そうすることで大休憩時にアラフィラの代わりに別のNPC「クィル」が野営地へ来るので、それで殺害されることとなります。

「クィル」が野営地に来れば「アラフィラ」殺害イベントを回避するということに関しては成功となります。その後はアラフィラが再び殺害されるというイベントは発生しないので、通常通り大休憩を行えます。

スポンサーリンク

エメラルドの森から荒廃した村へ向かう道中→「お使いクエスト」「手が二つある理由」

エメラルドの森から荒廃した村へ向かう道中ではトロフィー「お使いクエスト」「手が二つある理由」の条件になっているNPC「スクラッチ」「アウルベアの子供」がいます。

「お使いクエスト」

このイベントの対象になっている「スクラッチ」については荒廃した村へ向かう途中にある橋を渡り、村へ入らず北方向に進むとその行き止まりあたりにいます。

スクラッチなどの動物との会話がある場面については呪文「動物との会話」があると話の内容が分かるので、選択肢を選びやすくなると思います。

ここでの会話については最初の「知覚」「説得」などを成功させた後で続いて友好的なものを選んでいき最後に野営地へ来るように説得できれば成功となります。

男が死んでいることを認めさせるようなことを言うとスクラッチが怒ってしまい、関連するイベントが発生しなくなる可能性があるので注意。(あっさり詰み状態になりかねないので直前でセーブ推奨)

その後大休憩を挟むと(ダークアージの場合はこのあたりでアラフィラの殺害イベントも発生するので注意)スクラッチが野営地へ来て、こちらから攻撃したり追い返したりしない限りはそのまま滞在するようになります。

その後何度か大休憩をしてイベントを進めると、スクラッチがボールを咥えているのでこれを受け取ることができます。

この受け取ったボールを野営地で投げることでトロフィー「お使いクエスト」を解除できます。他には野営地から出て通常のフィールド上でそのボールを使用するとスクラッチを召喚することができて、これでもトロフィーを解除することが出来ます。

「手が二つある理由」

野営地に犬の「スクラッチ」と「アウルベアの子供」を招く必要があります。「スクラッチ」の誘い方については前述の「お使いクエスト」の説明通りです。

「アウルベアの子供」についての勧誘方法については、まず荒廃した村へ向かう途中にある橋を降りた先の川辺に洞窟があり、そこにオウルベアの巣があり親子がいます。

ここでオウルベアの親を倒して、子供を見逃すようにします。(橋を進む前のイベントでトゥルーソウル兄妹と会話して復讐させることも出来ますが、その場合だと親オウルベアでは無く子供の方が優先的に攻撃されることがあるので注意)

そうすることで続けてゴブリンの野営地でオウルベアの子供が捕えられてしまいます。

ここでチキンレースを開催している女ゴブリンに話しかけると賞金を懸けてレースに出るように言われます。(賞金を300ゴールドに指定すると1回のレースを成功させるだけでレースイベントを完了させられる。)

実際のレースでは開始直後にアウルベアの子供に話しかけて説得することでゴールにすぐ誘導できます。(事前に呪文「動物との会話」を掛けていればここでの説得が1回で済む)

チキンレースに勝利すると今度は賞金の支払いを拒否されるので、これを説得して支払わせるようにします。支払ってくれた賞金が一定額(300ゴールド?)を超えるとそこでレースが終了してしまう。

その後、アウルベアの子供がゴブリンの野営地内を自由に動き回るようになるので、そこで「子供」→「女ゴブリン」→「子供」という順で会話を進めるとオウルベアの子供を譲ってもらいこちらの野営地へと勧誘できます。

ここで勧誘しても、この時点では拒否されてオウルベアの子供は元の洞窟へと帰ってしまいます。

その後何度か大休憩を挟むと、アウルベアの子供が野営地にやってきて餌を求めたり、怪我してきて治療するなどのイベントが発生するのでそれぞれ友好的に対応するようにします。

そうすることで結果、アウルベアの子供が野営地に滞在するようになり、ここでアウルベアの子供の勧誘に成功したこととなります。

さらにそこからスクラッチも野営地にいる状態で何度か大休憩を挟むとアウルベアの子供とスクラッチが友達になるというようなイベントが発生し、ここでトロフィー「手が二つある理由」が解除されます。(チキンレース以降のイベントについては優先度が低いのか、発生し辛いように思えます。2章エリアまで進めてしまうとこのイベントが発生しなくなる可能性があるので、1章中に見逃さないように大休憩を忘れず注意したいです。)

荒廃した村→トロフィー「無礼で雑で、態度も悪い」「害虫駆除」

荒廃した村で取得できるトロフィーについては「無礼で雑で、態度も悪い」「害虫駆除」になります。

風車に取り付けられているNPC「バーカス・ルート」がいますが、このキャラについては救助に失敗しても特にトロフィー取得には影響しないと思われます。(救助してその後のクエストでも生存させていると2章や3章でも登場してアイテム・装備品の販売もしてくれる)

「無礼で雑で、態度も悪い」

荒廃した村の南東にある薬局から地下室へと進めます。そこで隠し扉を開けて進むと、棺桶があるエリアに出るのですが、入って右手前にある棺桶に「クアジット召喚の巻物」があるので、このアイテムを使用することでトロフィーが解除されます。(ウィザードに覚えさせてから使用するでもOK)

ここの地下室で発生するクエストについてはトロフィー解除とは関係が無いので注意です。(そのクエスト「古代の書」についてはクリアできる時期が3章中盤になる)

「害虫駆除」

荒廃した村のファストトラベルポイントのすぐ付近にある井戸から地下の洞窟へ降りることができ、その先にフェイズ・スパイダーの母蜘蛛がいます。(ここのボス戦についてはかなりの強敵なので、高難易度であれば後回し推奨)

この母蜘蛛について、周囲にある蜘蛛の卵を1つも孵らせずに撃破することでこのトロフィーが解除されます。

井戸から降りて少し進んだ場所に「蜘蛛糸歩きのブーツ」があり、これで蜘蛛糸の上を制限なく移動できるので、手に入れておくことをおすすめします。

ここの蜘蛛の卵については、戦闘開始前に破壊することも可能で事前にすべての卵を破壊すれば後は小蜘蛛が孵化することは無いので、後はそのまま倒すだけで達成できます。攻略としては事前に卵を壊すやり方がおすすめです。

上の段の通路から進んでいくとボスのいる広間みたいなところに着きますが、ここで右手側と左手下の段のところ、奥の母蜘蛛がいる場所に蜘蛛の卵が5~6個設置してあります。

厳密で周囲の敵に見つからないように弓矢や呪文の遠隔攻撃で破壊していけば良いです。ターン制モードなどに切り替えて、奥の母蜘蛛近くにある卵は「蜘蛛糸歩きのブーツ」を装備したキャラが破壊を担当すると良いです。

低難易度であれば、事前に不可視化などを掛けておく→厳密状態で母蜘蛛に接近→ノックバック系の攻撃・魔法で奈落へと突き飛ばし即死を狙うというようなやり方もあります。

アダマンティン鍛冶場→「血と火で作ったもの」「暗い運命」

グリムフォージのアダマンティン鍛冶場ではトロフィー「血と火で作ったもの」「暗い運命」が対象になっています。

ここで装備アイテムを作成して、その際に出現するボスを条件付きで撃破することで取得できます。アイテムを作成するには鋳型と鉱石を入手して南東の鍛冶場でそれらと装置を操作することでできます。

グリムフォージや鍛冶場エリアに装備の鋳型があり、これはどれか一つでもあると良いです。(おすすめは重装鎧と盾)

鉱石については鍛冶場エリアの東西にそれぞれ1つずつ計2つあります。鉱石の塊みたいなところを攻撃して破壊するとアイテムを入手できます。

エリア南東にある鍛冶場で、入手した鋳型と鉱石をセットしてレバーを引くと鍛冶場が下層へと移動しその後、バルブやレバーを操作することでアイテムを入手できて、それでトロフィー「血と火で作ったもの」も解除されます。

ここの鍛冶場でアイテムを製作する際に初めてバルブを操作するとボス「グリム」が出現し、このボスについて鍛冶場にあるハンマーギミックを一度も使用せずにこのボスを撃退するとトロフィー「暗い運命」を取得できます。

ここのボスについて、殴打属性の攻撃が弱点になるので、それに対応した武器を持っていくと良いです。意外とモンクなどの素手攻撃も有効なので向いているかもしれません。

自信家モード以外であれば、PTのレベルや戦力がある程度整っているなら、そこまで難しいボス戦でも無さそうでした。

下層の中央の足場で近接攻撃ができる誘導役がいるとスムーズにボスを誘導が出来て戦えると思います。

安全に攻略するならPT全員で下層では無く上層の足場から弓や呪文などで攻撃していくというのが良さそうです。

どうしても厳しそうであれば2章の特定のエリアまで進まなければここまで戻ってくることも出来るので、後回しにしても良いと思います。

「クレシュ・イーリク」→「リッチクイーンの怒り」「血の奪還」

メインとレイゼル関連のクエストを進めていくと最終的にクレシュ・イーリクという拠点へと辿り着きます。ここで取得できるトロフィーについては「リッチクイーンの怒り」「血の奪還」となります。

「リッチクイーンの怒り」についてはレイゼルがいなくとも達成できそうでしたが、PTに入れることで道中の会話での難易度が下がるので入れて進めてみるとこをおすすめします。

「リッチクイーンの怒り」

クレシュ・イーリクではクエストを進めると結果、ここにいるギスヤンキ全てと敵対することになるので、事前に準備などを怠らないようにしたいです。

クレシュ・イーリクの奥の広間に審問官がいるので、ここまで辿り着き遺物を渡してイベントを進行させます。(シャドウハートとの好感度が下がってしまうが、遺物を素直に衛兵に見せたり渡したりすると戦闘無しで通過できる)

ここでギスヤンキの女王と対面しますが、逆らうようなそぶりを見せると即ゲームオーバーとなるので、ここも素直に従うようにする。

続くアストラル界での守護者とのイベントではどのようなやり取りをしてもイベントは進行しますが、ここで攻撃するようなことをすると関係が悪化してトロフィー「刺激的な恋」が取得できなくなる可能性があるので注意。

アストラル界から帰還すると今度はどのように進めたとしても、周囲にいるギスヤンキ全員と戦闘になるので、これを倒していき「クレシュ・イーリク」から脱出する。

脱出後に大休憩を取ると「キスラク・ヴォス」が野営地を訪ねてくるイベントが発生し、ここで彼に協力することを選ぶとトロフィー「リッチクイーンの怒り」が解除されます。

ほぼ無いと思いますが、このイベントをクリアする前に山道で、ドラゴンと一緒にいる「キスラク・ヴォス」を殺害してしまうと最後の野営地でのイベントを発生させられなくなるので注意です。

「血の奪還」

クレシュ・イーリクの奥にある広間の西側にある隠し扉から進んでいき、ここのダンジョンの奥にある武器「ラサンダーの血」を入手することが出来ればこのトロフィーを取得できます。

そこにある武器を取得するためには「ドーンマスターの勲章」がロージーモーン修道院にあるので、これを入手する必要があります。(最後の罠を起動させても良くトロフィー取得するだけなら隠し扉から進んでラサンダーの血を入手するだけでOK)

「ドーンマスターの勲章」の入手方法

修道院2階の北に儀式を行う部屋があり、ここに正しい配置で儀式用の武器を設置していけば奥にある隠し扉が開錠されて「ドーンマスターの勲章」を入手できます。(儀式部屋にある隠し扉については難易度が高いものの直接開錠することも可能)

儀式用の武器については以下の場所にあります。

  • ロングソード:儀式の部屋に最初から設置済み
  • メイス:1階のワイン部屋にいるコボルトが所持している
  • ウォーハンマー:修道院屋上のイーグルの巣にある
  • バトルアックス:修道院2階の東にある守護者のいる部屋にあり

武器を入手したら、インベントリから儀式部屋の台座に対応する武器を設置していきます。(設置した位置が正しければ武器が光り出す)

  • 北西:ロングソード(設置済み)
  • 北東:ウォーハンマー
  • 南東:メイス
  • 南西:バトルアックス

武器を正しい位置に4ヶ所設置出来れば奥の隠し扉が開錠されて中にある「ドーンマスターの勲章」が手に入ります。

隠し扉の開け方ついて

クレシュ・イーリクの奥にある審問官の部屋で、そこの西側の通路にはラサンダーの血があるダンジョンへ続く隠し扉があります。

隠し扉の前に2つの向きを回転できる像があるので、この像を隠し扉へ向かって右手にある像の向きを手前側に向くようにして、左手にある像を反対の奥側を向くように動かします。

左手側の像についてはサイコロチェックが掛かり、場合によっては動かせないことがあるのでその際は呪文「油」や油のビンを当てると像の向きを変えることができます。

正しい向きに動かせれば隠し扉が開き先に進めるようになります。

進んだ先のダンジョンについては、クリスタルのような光っている動力源を呪文や弓の遠隔攻撃で破壊していくことで進めます。

進んだ先の奥にラサンダーの血が飾られているので、ここの装置にドーンマスターの勲章を入れることで周囲の罠を解除して安全に武器を入手できます。

ここの飾られているラサンダーの血を入手した時点でトロフィー「血の奪還」を解除できます。

ここで罠を起動させてしまっても、パネルにドーンマスターの勲章を入れることで罠を止めることが出来ます。

勲章が無くとも上部にある罠の動力源を破壊することが出来れば、そこで罠が止まります。ドーンマスターの勲章を入手せずにここまで来ても無理やり突破することも可能なようでした。

オリジンキャラクターのトロフィーに関するイベントについて

オリジンキャラクターのトロフィーに関するイベントについてですが、クエスト外の会話や野営地で発生するイベントなどは意外に時限性になっているものが多く(特にアスタリオンとシャドウハート)メインクエストを進めすぎると1章エリア内でもイベントの発生フラグが消失するみたいなので注意です。

あとカーラックについては、1章と2章で発生するサブクエスト「地獄の心臓」をクリア後、ロマンスフラグが解禁されて、それまでに好感度一定以上上げておきたいので加入させる時期をあまり遅くしないように注意です。

アスタリオン→「一口だけ」

アスタリオンについては仲間にした後で大休憩を行うと、最初は夜中にどこかへ向かうような姿を見せるイベントが発生します。

その次に大休憩を行うと今度は夜間に襲われかけて、その際に血を吸わせてほしいと要求してくるイベントが発生するので、この時に血を吸わせるとイベントが達成されトロフィーが解除されます。

このイベントについては発生する時期がかなり早く、アスタリオンを仲間にした直後~エメラルドの森に到達時のゴブリン襲撃イベント直後あたりの時期でも発生させることが出来ます。(取りこぼしてしまってもゲーム開始からそれほど掛からずに取得を狙える)

このイベントで吸血されることを断った場合は二度と頼まれなくなってしまい、トロフィーも解除出来なくなる可能性が高いので注意です。

ここで血を吸われそうになるイベントを見ないまま、ゴブリン襲撃の野営地方面まで進んでしまうと遺物や守護者関係のイベントと重なり、このイベントの発生フラグが消失する可能性があるので注意です。吸血イベント見ていないにもかかわらずアスタリオン本人がヴァンパイアスポーンであることを自己申告してきた場合はイベントが消失した可能性大)

アスタリオンに関係するトロフィー解除のイベントはこの1章のみで、後のクエストやイベントは気にせず進めて良いです。

シャドウハート→「最も暗い夜に咲く花」

シャドウハートを仲間にした後、そこからストーリーを進めていくと自分がシャーの信徒であることを申告してきます。

その後会話を進めていき、選択肢で「もっと理解し合いたい~」→「シャーと幼生以外のことを聞かせてほしい」という風に選んでいくとシャドウハートがナイトオーキッドの花が好きなことを聞き出せます。

シャーの信徒であることが判明した後、ナイトオーキッドの花のことを聞き出さずにそのまま大休憩などを挟むとこの話題が出てこなくなり、2章で発生するイベント(ナイトオーキッドの花を渡す)のフラグが消失する可能性が高いので注意です。

シャドウハートが申告してくるタイミングについてはゴブリンの野営地へ辿り着いたあたりのちょうど、遺物や守護者などのイベントと重なるので、会話でのイベントが発生した際にも見逃さないようにしたいです。

ストーリーを一定以上まで進めてなくとも、早い時期から会話の説得や威圧などの選択で無理やり信徒であることを聞き出すことが出来るので、心配であれば試してみても良いと思います。

このイベントを発生させていれば次は2章(3章)でナイトオーキッドの花を入手できるので、そこで入手して花を渡せば達成できます。

ゲイル→「ウィーヴの修復」

ゲイルを仲間にした後、通常通りにゲームを進めていると、ストーリーを一定以上進めた時点でゲイルが不調を訴えてくる。

ここで魔法効果の付いた装備を要求されるので、この装備をゲイルに与えるとその不調が一時的に回復します。

その後はゲイルが不調になるたびにアイテムを渡すことで回復し、これを合計3回繰り返すことでゲイルの不調がいったん止まります。

続いて2章エリア影の戦場へ入る出口のところに(山道かグリムフォージ経由のどちらでも)「エルミンスター」という魔法使いが出現しているので、そこで話しかけるとイベントが進行して解除になります。

2章エリアへ進む前にゲイルのイベントを解決しておかないと、そこで永久離脱してしまうので注意です。

ゲイルについては以降トロフィーに関するイベントは発生しないようです。

ウィル→「抜け穴」

ウィルを仲間にして会話を進めていくと、カーラックを倒すというようなサブクエストが追加されます。(辺境の刃)

カーラックについては仲間に加えるだけで良く、ウィルがPTにいる必要は無さそうでした。(カーラックを仲間にする過程で自然に条件を満たせる)

その後、大休憩の後で悪魔ミゾーラが出現してウィルの容姿が変化するというようなイベントが発生します。1章の時点ではウィルの容姿が変化するところまで進めればOKです。

カーラック→「熱いデート」

カーラックを仲間にした後、会話を進めていくとカーラックの心臓についての話題となりサブクエストが発生する。(地獄の心臓)

このサブクエストでエメラルドの森の集落にいる「ダモン」に「地獄の鉄」を渡すとイベントが進行して1章時点ではカーラック関連のイベントはここまで進めればOKです。

「ダモン」についてはエメラルドの森のゴブリン問題を解決してしまうと次の2章エリアへ移動してしまうため注意です。

地獄の鉄については2章でも1つ必要になり、計2個あればクエストを達成できます。

地獄の鉄の場所については複数入手する機会があり、荒廃した村の鍛冶場の地下室、ゴブリンの拠点最奥の宝物庫などにあります。

2章では石工ギルドの工房(地上エリア)などにあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました