バイオハザードRE4 クリア後特典武器「ハンドキャノン」「シカゴスィーパー」について

PCゲーム

バイオハザードRE4にて、現在のクリア後特典武器を全て入手することができたので、その中の2種「ハンドキャノン」「シカゴスィーパー」についての紹介をしてみます。

スポンサーリンク

「ハンドキャノン」の入手方法について

この隠し武器についての入手方法は以下の通りで、ゲーム本編の難易度「PROFESSIONAL」をNewGameでかつ特典のボーナス武器を使用しないでクリアすることになります。

  • 難易度「PROFESSIONAL」をNewGameでクリア(クリア後の引継ぎ無し
  • クリア後のボーナス武器の使用不可(シカゴスィーパー・プライマルナイフ等)
  • コスチューム・アクセサリは自由に使用可能ニワトリ帽・ネコミミ・ARMOR等
  • 本編中でクリア後ボーナス武器の売却してpatsを稼ぐことはOK

1週目強制で、クリア後のボーナス武器の使用はできません。

ゲーム中にメニューを開きRECORDの項目で「玄人のエージェント」を確認するとボーナス武器の使用回数が表示されるので、ここがゲームクリアまで0回になっていればOKです。

その他には条件は無く、クリアランク・セーブ回数等も関係が無いのでクリアさえできれば達成できます。

他にはコスチューム・アクセサリ等の設定も自由になります。(筆者はネコミミのアクセサリー、アシュリーにARMORのコスチュームを設定して入手できました。)

他の細かいこととして、クリア後の特典武器は使用してはいけませんが、その武器をショップで売却してお金(ptas)にするというのは良いようでした。

他の特典武器をすでに所持していて、このハンドキャノンの取得を狙うのであればなのでこの武器の獲得を少しでも楽するために本編中で売却して稼ぎに利用するというのはおすすめです。

「マーセナリーズ」の全ステージSランク以上クリアでも取得が可能に

4月7日に無料DLCとして配信された「マーセナリーズ」ですが、こちらの全ステージSランク以上クリアでも「ハンドキャノン」を解放できるようになりました。

難易度「PROFESSIONAL」を攻略するよりもこちらのミニゲームで「ハンドキャノン」の解放を目指す方がかなり簡単そうでした。攻略にそこまで時間も取られないと思うので個人的にこちらでの解放がおすすめです。

「マーセナリーズ」は本編未クリア(未プレイ)でも最初から遊べるので、この武器についても条件を満たせば即解放出来ますが、解放にCP1000が必要なので注意です。(CPを何かしらのレコードを達成して稼ぐ必要あり)

「ハンドキャノン」の性能について

肝心のハンドキャノンについての性能は以下の通りです。

 Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
威力12.018.024.030.036.0
装填数56789
装填速度一度に1発一度に2発一度に3発一度に4発一度に5発
連射速度0.520.550.580.610.64
集弾性能2.00
限定仕様弾が無限に使える
改造費(ptas)
威力
400005000090000120000
装填数
10000150002000025000
装填速度
15000200002500030000
連射速度
10000150002000025000
限定仕様10000
  • アイテムサイズ:2×4(計8マス)

ハンドキャノンについては限定仕様にすることで、武器の装填数が∞となりリロード不要で弾を無限に発砲することができます。

他にはチケットでの限定仕様にするとその時点で装填速度と装弾数がMAXになるので、その部分の改造費を浮かせることも出来ます。

試しに軽く扱ってみた所感としては正直ちょっと微妙な感じでした。

全体的な性能が他のマグナム系武器2種と比べて低く、特に集弾性能が悪く連射も効かないといった感じの取り回しの悪さが気になりました。(もしこの武器特有の隠し性能があれば追記するかも)

ただ次に紹介する「シカゴスィーパー」もそうですが、限定仕様にすることでリロードが不要で弾を無限に発砲できるという非常に強力な特性があります。

本作の武器無限化(ネコミミ装備)については、装填数では無く予備弾薬が無限になるというような仕様になっており、無限化しても装填数は無限にはならずリロードが必要になります。

なのでこの限定仕様の場合であれば、武器の無限化していなくともマグナム弾を無限に撃てるという特徴を持つので強力な武器だと思います。

また1周目限定のS+評価を取る際にはクリア後特典武器の使用は可能なので、この武器をゲーム中盤あたりで限定仕様に出来れば攻略が楽になると思われます。

コスチューム「PINSTRIPE」と限定仕様でリロードに特殊モーションあり(小ネタ)

この武器については、コスチュームを「PINSTRIPE」にして、武器を限定仕様にして無限化したハンドキャノンを装備してリロードを行うと、特殊なリロードモーションを発生させることができます。

特に何か効果があるわけでは無いですが、せっかくなので確認してみてはいかかがでしょうか。

あとこのモーション中は完全に無防備になるので、敵の前で癖でリロードボタンを押さないように注意です。

スポンサーリンク

「シカゴスィーパー」の入手方法について

この隠し武器についての入手方法は以下の通りで、ゲーム本編の難易度「PROFESSIONAL」をクリアランクA以上でゲームクリアすることで獲得できます。

  • 難易度「PROFESSIONAL」をクリアランクA以上(クリアタイム7時間以内)
  • その他条件等は自由(引継ぎOK,特典武器の使用可能)

クリアランクをA以上でクリアすれば良く、他の条件等はありませんでした。無限ロケットランチャー等を使用できる引継ぎデータを利用すればスムーズにクリアできると思われます。

「シカゴスィーパー」の性能について

シカゴスィーパーについての性能は以下のようになってます。

 Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
威力0.40.81.21.62.0
装填数5055606570
装填速度0.780.820.860.890.93
連射速度2.50
集弾性能3.00
限定仕様弾が無限に使える
改造費(ptas)
威力
50000100000150000200000
装填数
10000150002500030000
装填速度
10000150002000025000
連射速度
限定仕様10000
  • アイテムサイズ:3×7(計21マス)

シカゴスィーパーについても限定仕様にすることで、武器の装填数が∞となりリロード不要で弾を無限に発砲することができます。

また同じく、チケットでの限定仕様にするとその時点で装填速度と装弾数がMAXになるので、その部分の改造費を浮かせることも出来ます。

他には限定仕様にすると見た目が変化し、銃のマガジン部分がドラム状の物に変化します。

反動が強く、集弾性能も良くないので遠距離にいる敵に対してはダメージを与え辛いのですが、フルオートで発砲できるということもあって限定仕様の無限化と相性が良いと思います。

実際に使ってみたところ、火力面に関しては意外とそこまででは無かったものの、リロード不要で撃ち続けられるので、取り回しやすく扱いやすかったです。

ただ注意としてこの武器についてはアイテムのサイズが3×7とRE4の現時点では全部武器の中で最大サイズの武器となってます。アタッシェケースを圧迫してしまうのでそこは気に留めておいた方が良いと思います。

個人的にこの武器については獲得条件が他の武器(ハンドキャノン)と比べれば簡単な割に、強力で扱いやすい武器になっているので、優先して解放を狙うのがおすすめだと思いました。

この特典武器を使用してもクリア後評価でS+を取得することが可能なので、その入手条件も相まってS+攻略のかなり役立つ武器になりそうな気がします。

コスチューム「PINSTRIPE」と限定仕様でリロードに特殊モーションあり(小ネタ)

こちらの武器に関しても同様に、コスチュームを「PINSTRIPE」にしてかつ限定仕様の状態で、リロードをすることで、特殊なモーションが発生します。武器を手に入れたら確認してみると良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました