FF7リメイク

FF7R フリープレイ版で再び遊ぶ!その注意点なども少し

PS Plusの3月フリープレイソフトにあの『FINAL FANTASY VII REMAKE』が追加されたということで早速インストールして遊んでみました。私の場合、発売日当初にパッケージ版を買いトロフィーコンプリートした後そのまま中古とし...
FF14過去記事

FF14 FATEなどで目立つ?青魔法「ハイドロプル」についてのことを

RW強化の過程でレベル60~69のFATEをやる必要が出てきたのですが、そこでまた青魔導士の人をよく見かけるようになってきました。そこで頻繁に使われている青魔法というのが「ハイドロプル」というパッチ5.45で新実装されたもので、突然敵集団が...
FF14過去記事

FF14 パッチ5.45RW強化の記憶集めについて少々まとめてみました

パッチ5.45にてRW強化の続編が実装されていたのですが、時間が掛かりそうということでちょっと後回しにしてしまってました。今回の武器強化については前条件が色々あったり、前回から続く記憶集めについても簡単には出来ないかなり大変なものに変わって...
PCゲーム

原神 Ver1.3参量物質変化器のことを少し

原神Ver1.3で追加実装されてた参量物質変化器についてちょっとした記事を作ってみました。実装時と1週間経った今、素材を投入して再度モラやら育成素材を手に入れられたので、そこで少しわかったことなどを。適当にランダムで素材や元素投入した結果最...
FF14過去記事

FF14 新情報発表会やパッチ5.5情報で個人的に気になった所を

今日FF14の新情報発表会や第62回FFXIVプロデューサーレターLIVEがあり、FF14の次回大型拡張パッチや5.5についてのコンテンツ情報が解禁されました。とは言ってもまだ次回大型拡張の実装日や新近接DPSの情報など未確定のものもまだま...
FF14過去記事

FF14 パッチ5.45青魔導士レベル60~70までのレベリングのことを

FF14のパッチ5.45にて青魔導士のレベルキャップが70になり、新たな青魔法・青魔導士ログなどが追加されてます。私自身まだ青魔導士について全然やり込めてなく青魔法も揃ってないですが、そんな状態でも前回に引き続き今回も青魔導士のレベル70最...
FF14過去記事

FF14 パッチ5.45スカイスチールツール、ギャザラーの必要素材について採取地や釣り場のこと

パッチ5.45スカイスチールツールのギャザラー主道具強化についての事をクラフターと同じく紹介していこうかと思います。パッチ5.45ギャザラーのスカイスチールツール強化についてパッチ5.45でもギャザラーの強化方法については基本的には同じ流れ...
FF14過去記事

FF14 パッチ5.45スカイスチールツールクラフター主道具強化の流れやマクロについて

パッチ5.45にてスカイスチールツールのさらに続編が実装されこれがどうやら最終段階の様です。クラフタークラスについて今回も前回前々回の記事と同様にその流れやあと一応マクロのことも紹介していこうかなと思います。パッチ5.45の主道具強化の流れ...
PCゲーム

サイバーパンク2077 隠しエンドルートに入ってみました。

実績解除やトロフィーなどとは関係のないものですが、このゲームの締めくくりとして、とりあえず次のDLCが来るまでにサイバーパンク2077の隠しエンディングを見てみることにしました。この最後のメインジョブで隠しルートに入るための前条件がVer1...
PCゲーム

原神 甘雨を引けてました!無凸状態で使ってみた雑感などを

実は少し前に原神ピックアップガチャで甘雨を引けてました。もうピックアップ期間も終わり完全に旬を過ぎてしまってる感がありますが、1回すり抜けで別キャラが出てしまい追加で12000円分の課金をしてしまったこともあって、せっかくなので軽くその雑感...
PCゲーム

サイバーパンク2077 実績やトロフィーコンプまでの取り返しのつかない要素について

「サイバーパンク2077」の実績をコンプリート出来たのですが、このゲームについては時限があるものなど取り返しのつかない要素が結構あったので、それらのことを自分なりにまとめてみました。実績・トロフィー収集については下記の攻略サイトを主に参考に...
PCゲーム

サイバーパンク2077 取りこぼしていたNCPDスキャナーのこと

前々からコツコツ進めていた「サイバーパンク2077」について、この記事の時点でパッチver1.1になっていて時間は掛かりましたが全ての実績をコンプリートできました。そこでNCPD依頼が関わるもので何故か条件を満たしているつもりだったのに取れ...
FF14過去記事

FF14 イシュガルド復興完了!最後に何とか復興FATEに参加できたことを

先日自分のワールドのイシュガルド復興が完了致しました。5.41でイシュガルド復興が最後ということでもっと長く掛かるのかと思いきや、今回復興の進展度が前回前々回より進みやすかったらしく、一部ワールドではランキング終了前に完了していた様です。今...
FF14過去記事

FF14 5.41クポフォーチュンを懲りずにまた100枚開けてみました。

パッチ5.41の第四次イシュガルド復興でもクポフォーチュンが実装され、景品の中身も合わせて新しくなってます。そして今回も以前とまた同じように100枚試しに開けてみて、実際にどの程度当選するものに偏りがあるのかを調べてみることにしました。今回...
FF14過去記事

FF14 染色可能なクラフター・ギャザラーコスチューム装備を分解してみた結果は?

第四次イシュガルド復興にてクラフターやギャザラーの染色可能なAF4装備がさりげなく追加されてました。今回少しだけそこについて紹介とあとこの装備何故か分解可能だったので試しに1セットだけ分解してみました。復興券3000枚で交換可能に、クラス専...
FF14過去記事

FF14 第四次復興の復興券や80復興レシピのマクロのことなどを

第四次イシュガルド復興が実装されたので主にクラフターで獲得できる復興券や貢献度ポイントなどのことや復興用レベル80レシピを製作するマクロの紹介などをこの記事でしていこうかと思います。第四次復興でクラフターが獲得できる蒼天街復興券などの獲得量...
FF14過去記事

FF14 パッチ5.41高難易度レシピで追加された2種の状態変化について

FF14のパッチ5.41にてクラフター用に新しい第四次復興用の高難度レシピが追加されました。FF14 5.41パッチノートパッチ5.31以前からまた新しく2種の状態変化「高進捗」と「長持続」が追加されました。そこについてを中心に今回の高難易...
COD:BOCW

COD:BOCW 新ショットガンStreetsweeperを色々使ってみました

先日Cod:BOCWのアップデートにて新武器(ショットガン)Streetsweeperを解放して使ってみました。と言ってもまだアタッチメントを全て解放出来ていないので、ざっくりとした使用感などを紹介出来たら良いかなと思います。チャレンジで解...