PCゲーム 原神 誕生日を設定した日に「旅人へのケーキ」というアイテムが? 先日リリースされた「原神」についてですが、思っていた以上に楽しめているところです。それとは少し話が変わってこのゲームでは、自分のアカウントの誕生日を設定できる項目があり、その設定した日に「旅人へのケーキ」という割と貴重そうなアイテムを手に入... 2020.09.30 PCゲームPS4原神攻略メモ
PCゲーム PC版「原神」を遊んでみる!推奨スペックとか画面設定のことも少々 9月28日(月)にサービスが開始予定の「原神」というゲームを遊んでみることにしました。私自身このような基本無料のソーシャルゲームをほとんど遊んだことも無くこの手のジャンルは完全に初心者であり、さらに言えば開発元の「miHoYo」というメーカ... 2020.09.28 PCゲームPS4原神雑記
FF14過去記事 FF14 改修されたメインクエストはどの程度変化したのか?その5(3.0クリア~紅蓮編開始まで) 前の記事からだいぶ期間が空いてしまいましたが、改修されたFF14のメインクエストについて、どの程度改修されているのか気になっていたので、新規キャラクターを作って実際に最初から遊んでみることにしました。今回の記事は3.0クリアから紅蓮編開始ま... 2020.09.24 FF14過去記事
FF14過去記事 FF14 第三次イシュガルド復興FATEに参加できたこと、あとFF16の製作Pがまさかの! 第三次のイシュガルド復興FATEですが、自キャラのワールドで何とかタイミングが合いそうだったので参加したことなどを。あと今日の早朝に公開されていたPLAYSTATION 5 SHOWCASEにて個人的に刺激の強い発表があったのでそこも色々と... 2020.09.17 FF14過去記事PS5雑記
FF14過去記事 FF14 パッチ5.31の復興用高難易度レシピについての事を色々と FF14のパッチ5.31にてクラフター用に新しい第三次復興用の高難度レシピが追加されました。パッチ5.3でクラフターの装備更新によって第二次の頃より製作が楽になるかと思いきやそれを差し置いても、以前よりさらに製作難易度が上がってました。今回... 2020.09.13 FF14過去記事
FF14過去記事 FF14 また懲りずにクポフォーチュンを100枚開けてみました。 パッチ5.31の第三次イシュガルド復興でもクポフォーチュンが引き継ぎ実装されていて、景品の内容も新しくなってました。そして今回もくじを開けてみた結果に妙な偏りが生じているような気がしたので、また同じように100枚試しに開けてみて、実際にどの... 2020.09.11 FF14過去記事雑記
FF14過去記事 FF14 第三次イシュガルド復興で獲得できる復興券や技巧点について主にクラフターの事を パッチ5.31で第三次イシュガルド復興が実装されました。第二次から獲得できる復興券の量や技巧点のなどに少々変更があったようでしたので、簡単にですが主にクラフターの納品物関係の事をまとめてみました。パッチ5.31第三次復興でクラフターが獲得で... 2020.09.09 FF14過去記事
FF14過去記事 FF14 パッチ5.3にて各ジョブのDPS差に変化はあったのか? FF14のパッチ5.3実装から1ヵ月弱経ったということもあり、前パッチ5.2からどの程度変化してそうなのかが気になったので、今回の記事もFFlogs様の情報を元に簡単にですが調べてみました。今回の記事についても私個人の独断と偏見があるような... 2020.09.07 FF14過去記事
FF14過去記事 FF14 5.3で改修された新生メインクエストはどの程度変化したのか?その4(蒼天編開始~3.0クリアまで) 改修された新生エオルゼアメインクエストについて、どの程度改修されているのか気になっていたので、新規キャラクターを作って実際に最初から遊んでみることにしました。今回の記事は蒼天編開始から3.0メインクエストクリアまでの記事となります。蒼天編以... 2020.09.06 FF14過去記事
FF14過去記事 FF14 5.3で改修された新生メインクエストはどの程度変化したのか?その3(2.0クリア~蒼天編開始まで) 改修された新生エオルゼアメインクエストについて、どの程度改修されているのか気になっていたので、新規キャラクターを作って実際に最初から遊んでみることにしました。今回の記事は前回その2の続きで2.0メインクエストクリアから蒼天編開始までの記事と... 2020.09.04 FF14過去記事
FF14過去記事 FF14 5.3で改修された新生メインクエストはどの程度変化したのか?その2(ジョブチェンジ後~2.0クリアまで) 改修された新生エオルゼアメインクエストについて、どの程度改修されているのか気になっていたので、新規キャラクターを作って実際に最初から遊んでみることにしました。今回の記事については前回からの続きでジョブチェンジ直後から2.0メインクエストクリ... 2020.09.02 FF14過去記事
FF14過去記事 FF14 5.3で改修された新生メインクエストはどの程度変化したのか?その1(ゲームスタート~ジョブチェンジまで) 5.3で改修された新生メインクエストについて、私個人としてもどの程度改修されているのか気になっていたので、新規キャラクターを作って実際に最初からメインクエストを遊んでみることにしました。格闘士でスタート!遊ぶ際のルールについてを軽く過去のP... 2020.09.01 FF14過去記事
FF14過去記事 FF14 2020年新生祭、シーズナルショップではあのアイテムの販売が 8月27日(木)から9月14日(月) 23:59頃までFF14新生祭が開催されるようです。クエストやイベント内容の方は実際に進めてみて是非とも体験してほしいものでしたが、このブログではその内容というよりはクリア後の報酬とか追加で遊べるように... 2020.08.29 FF14過去記事
FF14過去記事 【FF14】コラボゲーミングチェアが本日正午から予約受注により再販開始! 今年の5月末に発売していた「FF14」とコラボしたゲーミングチェア“ファイナルファンタジーXIV”限定コラボレーションモデルRZ-140 FINAL FANTASY XIV Edition(ファイナルファンタジーXIV エディション)につい... 2020.08.28 FF14過去記事PC周辺機器ゲーム周辺機器雑記
FF14過去記事 FF14 パッチ5.3用にクラフター用錬精装備も同じく作りました。 前回の記事と同じくして、クラフターもIL490の装備に更新して、格段にステータスが上昇したのはことは良かったのですが、パッチ5.3の現状ではマテリア錬精度が溜まり辛いという欠点があります。秘伝書8巻以上のレシピでない限りは錬精度を溜めること... 2020.08.27 FF14過去記事
FF14過去記事 FF14 パッチ5.3用にギャザラーの錬精装備をまた作りました。 以前の記事でIL490のエースセチック装備をフル禁断して、これまでの装備よりも格段にステータスが上昇したのはことは良かったのですが、パッチ5.3の現状ではマテリア錬精度が溜まり辛いという欠点を抱えてしまっている状態です。特にギャザラーの方は... 2020.08.26 FF14過去記事
FF14過去記事 FF14 パッチ5.3実装直後のアイテム分解結果は・・・・・・ FF14パッチ5.3にて新しく実装されたアイテムの他にパッチ5.25以前ではアイテム分解できなかった一部アイテムも分解できるようになりました。以前このような記事を書いていた通り、このパッチ実装直後のアイテム分解には新素材が獲得できることを期... 2020.08.23 FF14過去記事
FF14過去記事 FF14 パッチ5.3メインクエストクリア後、フェイスに新キャラクターが追加!? FF14のパッチ5.3メインクエストクリアすると、フェイスにてとあるキャラクターが追加で使用できるようになっていたので今回その紹介みたいなものを。今回の記事にもFF14メインクエストのネタバレが含まれるので、もし気になる方はプラウザバック推... 2020.08.23 FF14過去記事雑記